コミュニケーショントレーニング講座
2020.09.14
2020.09.14
2020.09.10
在校生・保護者ページにて
「中1 和太鼓演奏の様子」
を更新
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
by k
2020.09.06
2020.08.25
2020.07.23
函館白百合吹奏楽団です
本日は14:00から「ビデオ・ザ・キッド」さんのYoutubeチャンネルで
ライブ配信が行われました
午前中から配信の為の機材準備や配信の為のリハーサルが行わていました
「ビデオ・ザ・キッド」さんのYouTubeチャンネル(函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団 「ワッショイ!ライブ配信」)はこちらです
※2020年7月23日に行われたライブ配信の模様を見る事ができます
【演奏曲】
・吹奏楽のための「エール・マーチ」
・行進曲「ラメセスⅡ世」
・(小編成)風のソネット
・(小編成)メモリーズ
・(クラリネット・アンサンブル)彼こそが海賊 ~パイレーツ・オブ・カリビアンより~
・バレエ音楽「白鳥の湖」op.20より
第4幕 第29曲 ”終曲”
by k
2020.07.22
2020.07.15
来年度から、本校の夏制服として、現在着用の制服のほかに、
準制服を導入することになりました。
(北海道といえども、夏は本州と変わらない、あるいはそれ以上に気温が高くなる日がありますし、また今後もそうなると予想される為)
準制服はポロシャツタイプで胸に白百合の校章が刺繍されています。
式典の日以外は登下校に着用することができます。(着用は任意です。)
見本を今日から、職員室前に展示しますのでご覧ください。
そこで準制服導入にあたって、生徒の皆さんの声を聞きたく、クラッシーを使ってのアンケートを実施させていただきます。
アンケートは今日の夕方ぐらいからクラッシーで回答ができるようになります。
高校3年生の皆さんは、実際には着用することはないですが、新しい白百合スタイルとしてどれがいいか選んでいただけるとうれしいです。
生徒の皆さん、アンケートへのご協力をよろしくお願いします。
在校生・保護者ページで大きい写真で見る事ができますので
by k
2020.07.14
在校生・保護者ページにて
「探鳥会のお知らせ」
を更新
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
by k
2020.07.08
2020.07.07
高校2年生のLBコースのMME(マルチメディアイングリッシュ)の授業にお邪魔してきました
授業はコンピュータ室で行われ、基本的に日本語は使わずに英語で授業が行われます
今回の授業はパソコンを使って様々なサイトでの英語での検索方法や英語での調べ方を学んでいました。
パソコンの得意な生徒は、先生用のパソコンの前に座り自分の画面をプロジェクターに投影しながら
他の生徒へサポートを行っています。
後々は色々なサイトを調べて、生徒自身がヴァーチャルでツアープランナー/コンダクター、もしくは旅行者になり
海外旅行を企画し旅行先を考え、見学場所、アクティビティを考え、交通機関、宿泊先の手配などを企画を立てるような
事も行うようです。楽しい授業でしたのでまた、お邪魔します!
by k