函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより

【写真】中1 白百合研修の様子を公開中

2021.04.23

在校生・保護者ページにて

【写真】白百合研修の様子

を更新

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

中1 白百合研修

2021.04.19

4/16(金)・17(土)の2日間

中学1年生では白百合研修が行われました

◆1日目
オリエンテーション、アンガーマネジメントゲーム、修道院見学、ハガキづくり

◆2日目
創立者墓参、元町カトリック教会見学、「白百合ゆかりの地」見学、旧イギリス領事館見学
IMG_0111_R IMG_0128_R

IMG_0174_R IMG_0178_R

IMG_0198_R IMG_0202_R

IMG_0209_R IMG_0214_R

IMG_0237_R IMG_0248_R

IMG_0251_R IMG_0254_R

IMG_0268_R IMG_0273_R

IMG_0274_R IMG_0279_R

総合進学コース WillBプログラム

2021.04.17

WillBプログラムとは
総合進学コースの特徴のひとつで、卒業後の進路の実現だけでなく、生涯にわたって、社会的・職業的に自立し、自分らしい生き方を実現する力を養うため
机に向かうだけではない学びからも多くのことを吸収できよう組み立てられたプログラムです

WillB に込められた意味。それは「いつかなりたい自分になる」「いつか職業人になる」。 「保育・教育」、「介護・福祉」、「生活・ビジネス」という3分野を中心にした
多くの体験的な学びを通して、将来必要な「生きる力」と、自分の「生きる道」を手に入れられるよう導きます。

★土台作りの1年時には
イーラーニング、学校職場訪問、検定対策、定期試験前学習会

★自分を知る・自分を磨く2年時には
インターンシップ、幼児教育入門、ボランティア入門、地域・観光、定期試験前学習会

★自立した女性にもっと近づく3年時には
ビジネスマナー、エチケット講座、ピアノ基礎講座、生活実習講座、韓国文化講座、ダンス、国語表現、定期試験前学習会

IMGP9166_R IMGP9173_R

IMGP9177_R IMGP9180_R

IMGP9182_R IMGP9184_R

IMGP9187_R IMGP9188_R

IMGP9191_R IMGP9197_R

IMGP9201_R IMGP9208_R

IMGP9210_R IMGP9218_R

IMGP9222_R IMGP9223_R

IMGP9229_R  IMGP9230_R

IMGP9234_R IMGP9235_R

IMGP9240_R IMGP9242_R

by k

対面式・新入生歓迎会・生徒会入会式

2021.04.12

4/9対面式・新入生歓迎会・生徒会入会式が行われました。

対面式とは、中高2、3年生と中高1年生が初めて顔を合わせる行事です
生徒入会式が終わった後は、各部・局の部活動紹介が行われました
(本来であれば実際に部活動の生徒達がステージ上で部活動紹介を行うのですが
今年はビデオでの部活動紹介となりました)
中学1年生、高校1年生も何か自分がやりたい事を見つけて
部・局の活動に参加すると白百合での学校生活がもっと楽しくなるかと思います

210409-134025_R 210409-134528_R

210409-135145_R 210409-135211_R

210409-135604_R 210409-140032_R

by k

【写真】中1の様子

2021.04.09

在校生・保護者ページにて

【写真】中1の様子

を更新

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】入学式・入寮式・学園灯式の様子を公開中

2021.04.07

在校生・保護者ページにて

【写真】入学式・入寮式の様子

【写真】学園灯式の様子

を更新

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

学園灯式

2021.04.06

本日は学園灯式が行われました。
中学1年生、高校1年生が参加し入学式に灯した大ローソクより
一人一人が光を受け取りました。
これからの学園生活が有意義のものとなるように全員で祈りました。

学園の理想をあらわす聖書のことば、
「あなたがたは地の塩、世の光である。・・・」
という一説(マタイ福音書5章13~16節)に基づいて、
光り輝く女性になるようにという
祈りを込めた式典です。

210406-105702_R 210406-105830_R 210406-105920_R 210406-105927_R 210406-105934_R 210406-105949_R 210406-110331_R 210406-110401_R 210406-110547_R 210406-110622_R 210406-110730_R 210406-110748_R

by k

入学式と入寮式

2021.04.05

本日の午前中は始業式、午後には入学式・入寮式が行われました

入学式では厳粛な雰囲気のなかで新入生達は晴れやかな表情で式に参加していました。

新入生一人一人が何かしらの理由を持ち、この函館白百合学園を「選択」した事により今ここに集まっています。
その中では親元を離れて寮生活を「選択」した生徒もいます。
新入生一人一人が同じような「選択」をし入学式、入寮式を迎えたことと思います。
これからの3年間、6年間が人生の中で一番楽しい日々になりますよう祈っております。

ご入学・ご入寮おめでとうございます。

※入学式の様子
210405-135512_R 210405-135601_R 210405-135655_R 210405-135748_R 210405-135850_R 210405-135938_R 210405-140017_R 210405-140254_R 210405-140400_R 210405-141658_R 210405-142302_R 210405-142622_R

※入寮式の様子
210405-153020_R 210405-153041_R 210405-153306_R 210405-153822_R 210405-153945_R 210405-154040_R

 

 

by k

明日は始業式と入学式

2021.04.04

始業式と入学式

明日の午前中は在校生の始業式、午後は新入生の入学式が行われます
いずれも明日、皆様に会える事を楽しみにしています

by k

ページトップへ