函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>2024年

メリークリスマスとハッピーホリデー

2024.12.25


メリークリスマスとハッピーホリデー

by k

クリスマスカレンダー市が開催されました

2024.12.22

クリスマスカレンダー市とは?
生徒会のボランティア組織の福祉局によるボランティア活動の一つで、
年末にたくさんもらったカレンダーや手帳、卓上カレンダー等を集め、
カレンダーを必要としている方々に買って頂き、その収益金を寄付しようというチャリティーバザーです。

※当日はカレンダーだけではなく、フェアトレードの
チョコレートなども販売しています。

クリスマス会と終業式

2024.12.20

本日はクリスマス会と終業式が行われました。

クリスマス会では全生徒がろうそくに火を灯し聖歌を歌います。

会の中では全生徒で吹奏楽団による伴奏で、ハレルヤが歌われました。

クリスマス会の後には、白百合学園の各姉妹校より届きましたビデオレターを見て
白百合ファミリーの繋がりを強く感じる事ができました。

いよいよ明日から冬休みです

by k

バドミントン部です

2024.12.19

バドミントン部よりメッセージが届きました

2024年11月28日(木)~30日(土)
第53回全国高等学校選抜バドミントン大会函館支部予選会
兼第76回高体連函館支部新人バドミントン大会
函館白百合学園バドミントン部より大会結果の報告です。
高体連函館支部新人大会が、函館アリーナを会場に開催されました。
【結果】
団体戦 準優勝
個人戦女子ダブルス 準優勝(落合・川村ペア)
個人戦女子シングルス 3位(落合)、4位(山下)、5位(川村)、6位(若井)
団体戦、個人戦ダブルス、個人戦シングルスの選手が、2025年1月15日(水)~1月18日(土)に苫小牧市苫小牧市総合体育館で開催される「第57回北海道高等学校新人バドミントン大会兼第53回全国高等学校選抜バドミントン大会南北海道予選会」へ出場致します。
今年度も保護者の方々を始めとする、多くの方々の応援とご協力があり新人大会に出場することができました。ありがとうございます。
1月の全道大会へ向けてよりレベルの高いバドミントンができるよう、また日々の練習に取り組んで参ります。引き続き、応援・お祈りをお願いいたします。

【写真】高2 修学旅行集合写真を公開中

2024.12.17

在校生・保護者ページにて

【写真】高2 修学旅行集合写真

※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。

by k

仙台白百合女子大学と高大連携協定を締結!

2024.12.11

仙台白百合女子大学と高大連携協定を締結!

11月1日(金)、函館白百合学園中学高等学校の光井稚香子校長と仙台白百合女子大学の加藤美紀学長が調印し高大連携協定を締結いたしました。
学校法人白百合学園の建学の精神に基づき、高等学校と大学の教育・研究・社会貢献を通して、
カトリック教育の使命の達成に寄与することを目的としたものです。
今後は、教職員や生徒と学生との相互交流・協働学習などによって、より魅力的なカトリック学校・大学にしていく所存です。

韓国の伝統的な衣装チマチョゴリ

2024.11.30

高3 総合進学コースの WillB Programの
「韓国文化」では韓国の伝統的な衣装チマチョゴリを着ての
チマチョゴリ体験が行われました


by k

クリスマスツリー点灯式

2024.11.25

11/25 16:30より、生徒玄関前でクリスマスツリー点灯式が行われました。
今年度は幼稚園の園児も参加し、吹奏楽団の演奏にて聖火を歌った後に
カウントダウンを行い、ツリー点灯をしました。
クリスマスツリーは本日より毎日点灯されますので、是非一度ご覧になってください。


by k

北海道大学水産学部を訪問

2024.11.22

LBコースです
11月22日(金)に「総合的な探究の時間」の一環で、特別進学(LB)コースの1年生と2年生が北海道大学水産学部を訪問しました。
3名の教授の講義を受け、その後は学生たちの案内で大学構内を見学しました。
簡単な実験をさせていただいたり、実際の実験の様子を見学したりと、進路選択に繋がる有意義な訪問となりました。

ページトップへ