定期考査終了!!
2020.07.03
2020.07.03
2020.07.01
定期考査始まる
本日から高校の一部のクラスで定期試験が始まりました
明日からは中学校も高校も定期考査が始まります
by k
2020.06.26
今年度はコロナウィルスの関係で休校が続いていたので
本日で通常授業が始まってから4週間が過ぎようとしています
ここで高校1年生の数名に協力をしてもらい簡単なアンケート
「白百合に入学して通常授業が始まって4週間が経ちましたが、白百合での生活はどうですか?」
と簡単にアンケートをとったところ、こんな回答が返ってきました
・人数が多い
・階段が多くて大変
・勉強がむずかしい
・新しい友達ができてうれしい
・楽しいです
・普通です
・イメージと違って楽しいです
・色々と中学の頃と違って楽しいです
・女の子だらけで新鮮で楽しい
・授業がわかりやすい
・先生がおもしろくて楽しいです
といったような感じでもう学校生活には慣れてきているようで安心しました。
来週からは定期試験が始まります。
最近は天候も不安定なので、体調管理に気をつけて、テスト勉強をがんばりましょう!!
アンケートに協力してくれた高校1年生の皆さん、ありがとうございました
※放課後、職員室前ロビーや廊下で、先生に勉強を教えてもらっている様子
by k
2020.06.06
2020.05.28
2020.05.21
2020.05.14
2020.05.12
2020.04.20
2020.04.04
昨日(4/3)は入寮式、本日(4/4)は午前中は始業式、午後からは入学式が行われました
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、始業式は放送で行い、入寮式・入学式は参加人数制限、時間短縮で行う事となってしまいましたが、
厳粛な雰囲気のなかで新入生達は式に参加していました。
新入生一人一人が何かしらの理由を持ち、この函館白百合学園を「選択」した事により今ここに集まっています。
その中では親元を離れて寮生活を「選択」した生徒もいます。
新入生一人一人が同じような「選択」をし入学式、入寮式を迎えたことと思います。
これからの3年間、6年間が人生の中で一番楽しい日々になりますよう祈っております。
ご入学・ご入寮おめでとうございます。
※入寮式の様子
※入学式の様子
by k