函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより

吹奏楽団 定期演奏会が行われました。

2017.06.13

吹奏楽団です。

6/10日(土) 第27回定期演奏会が行われました。

◆開演前ロビーコンサート

◆第一部
・2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 ほか

◆第二部
・アンサンブル ほか

◆第三部
・白百合メドレー ほか

定期演奏会は『吹奏楽団のがんばり』、『お手伝いにきてくれたOG・保護者様のご協力』、『ご来場頂きましたお客様』
のおかげで大成功を収める事ができました。
ありがとうございました。

170610-144055 170610-165431 170610-173238 170610-173337 170610-175339 170610-180435 170610-181302 170610-182310 170610-182806 170610-183403 170610-183539 170610-183924 170610-184240 170610-184252 170610-190314 170610-190613 170610-190703 170610-191047 170610-193310 170610-193645 170610-194336 170610-194413 170610-200454 170610-201524 170610-202701 170610-203157 170610-203651

後日、在校生・保護者ページにて写真のアップを予定しておりますのでお楽しみに。

by k

高体連全道大会壮行式

2017.06.07

高体連全道大会壮行式が行われました。

本日は全校生徒合同朝礼の後、高体連全道大会壮行式が行われました。

全道大会に出場する部活は、「テニス部」「陸上部」「サッカー部」「水泳」です!

各部活の代表の生徒より、出場する種目や選手の紹介や挨拶が行われました。

最後は生徒会の応援団を中心に、全校生徒で応援をしました!

170607-085904170607-091144

170607-091256170607-091332

170607-091449170607-091518

170607-091604170607-091804

170607-085451170607-085716

170607-085724170607-085756

がんばれ白百合生!!

【写真】総合進学コース Willbeプログラムの様子

2017.06.05

本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて

◇【写真】総合進学コース Willbeプログラムの様子

を公開
————————————————————–

在校生・保護者ページはこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】中3 盛岡白百合交流会の様子

2017.06.05

本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて

◇【写真】高1 盛岡白百合交流会の様子

を公開
————————————————————–

在校生・保護者ページはこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

定期試験が始まる

2017.06.01

本日より中学生、高校生の一部のクラスから定期試験が始まっています。
明日からは中・高全クラスでの定期試験となります
今年度初めての定期テストなので、緊張している方もいるかもしれませんが
一つ一つの試験が自分の進路へ繋がるものです。

全力を出しきれるようお祈りしています。

by k

運動部 高体連函館支部大会

2017.05.26

運動部 高体連春季大会

本日は各運動部の高体連函館支部大会が行われ、白百合生が活躍していました。

※陸上部の様子
170526-103625 170526-103946 170526-153135 170526-155304

※バスケットボール部の様子

170526-130731 170526-121530 170526-122625 170526-124301

※バレーボール部の様子

170526-144215 170526-144613 170526-145329 170526-145909

by k

【写真】中2 林間学校の様子を公開

2017.05.25

本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて

◇【写真】中2 林間学校の様子

を公開
————————————————————–

在校生・保護者ページはこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

中学2年生 林間学校

2017.05.23

中学2年生 林間学校

中学校担当の先生よりメッセージが届きました。また中学2年生からもメッセージを頂きました。

<中学校担当より>

中学二年生が5月19日(金)~20日(土)の一泊二日で林間学校に行ってきました。

二日間とも天候に恵まれ、充実した林間学校になりました。

一日目は、恵山(618m)に登山しました。

途中三回休憩をしましたが、20名全員無事登りきることができました。山頂からは下北半島から遠くの日高の山々、室蘭の方まで見わたすことができました。(こんな日は珍しいとのことでした)

昼食をとって下山。

次の目的地は南茅部の縄文文化交流センターです。

係の方の案内がありこの地域の縄文文化を学習できました。

北海道唯一の国宝「中空土偶」も見ることができました。

次は鹿部町にある「しかべ間歇泉公園」です。

10分間隔でおよそ500Lの温泉を15m吹き上げる間歇泉は見ごたえがありました。

19日の最後は今日の宿泊地「ネイパル森」です。

3つの大部屋に分かれての宿泊です。典礼委員の先唱の食事の後、入浴、自由時間、そして、8時半から、レクリエーションを楽しみ

夕べの集いで今日一日を振り返ることができました。

ほとんどの人はゆっくり休んだようです。

2日目の朝は7時に体育館に集まりラジオ体操で始まりました。

朝食の後、部屋の片付け。

係にあたった人は、布団の片付けチェック、ゴミの後始末など、

それぞれしっかり責任を果たしていたように見受けられました。

9時からは大研修室でコミュニケーショントレーニングを

しました。メニューがたくさん、そして、順序だてて用意されていて、いつの間にか、全員が意欲的に参加していました。

中学二年生の林間学校はさらに一回り成長するためとても充実した時間になったように私は感じました。 (S.T.)

<中学2年生より>

・トラブルもあったけれど、充実した2日間でした。(M.S.)

・より一層絆が深まったと思います。(L.S.)

・たくさんの思い出ができました。(K.K.)
170519-105745 170519-110219 170519-111303 170519-111706 170519-111823 170519-122330 170519-124824 170519-155113 170519-155335 170519-155746 170519-160803 170520-093249 170520-100401 170520-102616 170520-112326

by k

中2 林間学校

2017.05.19

中学2年生 本日より一泊二日の林間学校が行われます。

朝礼後のオリエンテーションを終えて元気に出発しました。

170519-085348 170519-085431 170519-085435 170519-085711 170519-090646 170519-090717 170519-091023

林間学校の目時と予定

1 目的

① 集団生活を通して、友人との交流を深める。

② 体験活動を通して自然を大切にする気持ちを育む。

③ 道南の文化に触れ、歴史や生活への関心を高める
2 行程
★1日目
・恵山登山(恵山にて昼食)
・縄文文化センター
・しかべ間歇泉公園
・ネイパル森

★二日目
・ネイパル森での活動

この二日間が中学2年生にとって有意義な時間となりますようお祈りしています。
by k

【写真】高1 宿泊研修の様子を公開

2017.05.19

本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて

◇【写真】高1 宿泊研修の様子

を公開
————————————————————–

在校生・保護者ページはこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

※今年度のID、パスワードはクラス担任を通して、生徒様へ伝えております。 4/6現在

by k

ページトップへ