カボチャの苗を植えました
2017.05.12
2017.05.12
2017.05.08
5月14日(日) 開催の白百合KIDSですが
本日5月8日時点で、応募定員の人数に達 しましたので締め切らせていただきます。
沢山のお申し込みをありがとうございました。
2017.04.28
4/28(金) 授業公開とPTA総会・懇親会が行われました。
中高全学年で授業公開が行われ、午後からはPTA総会が行われました。
保護者の皆様、お忙しい中本校にお越しくださいましてありがとうございます。
PTA懇親会では保護者の皆様と教職員が楽しい時間を共有することができました。
また、本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて新入寮生歓迎会の様子を公開しております
のでそちらもあわせておたのしみください
※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
by k
2017.04.28
04/23日19:00 伝統の新入寮生歓迎会が行われました
今年も余興がおこなわれ、この日のために先輩方が一生懸命準備してきました。
その成果もあって大盛り上がりでした。
伝統の暁の星ファミリー劇団による劇も完成度が高くてとっても楽しい時間となりました。
毎年感じるのですが去年まで1年生だった生徒が1年経って
先輩になり頼もしくなったような気がしました。
そして、3年生も後輩達をぐいぐい引っ張っていってくれています。
1年生の皆さんは楽しんでいただけましたか?
(来年は皆さんがこの場で新入寮生を迎えるのですよ)
寮生活が始まって1か月が過ぎました。寮生活慣れましたか?
先輩達と色々な交流があるかと思いますので
先輩達から色々な事を学んで寮の伝統を受けついでください。
そしてGWに帰省する新入寮生もいるかと思いますが、
元気に函館に戻ってきてください。
また、本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて新入寮生歓迎会の様子を公開しております
のでそちらもあわせておたのしみください
※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
by k
2017.04.27
2017.04.25
2017.04.19
2017.04.14
2017.04.11
今年度の授業も先週より始まっていましたが、今週から本格的に授業が始まります。
中学1年生、高校1年生はまだ新しい生活に慣れていない方もいるかもしれませんが
登下校時や休み時間や放課後の先輩達の姿を想像してください。
想像しましたか??
『大丈夫です。安心してください。』
当時の先輩達も学校に慣れていない時期がありましたが今は元気いっぱいですよね。
この一週間が終わった時には、緊張よりも疲労感や充実感でいっぱいになり
だんだんと友達も増えていまよりもっと学校が楽しくなるはずです。
なので、まずは一週間、勉強と友達作りをがんばりましょう!!
by k
2017.04.10
本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて
◇【写真】対面式・歓迎会の様子
を公開
————————————————————–
※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には
ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
※今年度のID、パスワードはクラス担任を通して、生徒様へ伝えております。 4/6現在
by k