【写真】オープンスクールの様子を公開中
2024.09.06
在校生・保護者ページにてオープンスクールの様子を公開中
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.09.06
在校生・保護者ページにてオープンスクールの様子を公開中
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.09.01
9/1 オープンスクールが開催され
たくさんの小・中学生の方々が来校してくれました
学校紹介を始め、部活動体験では白百合の日常を少しの時間ですが
体験できたかと思います。
短い時間でしたのでなにかまだ質問や気になる事がございましたら
いつでもお気軽にお問合せください。個別での相談会も実施できます
ご来校いただきましてありがとうございます
by k
2024.08.20
バドミントン部です
函館白百合学園バドミントン部より、2024年7月14日(日)~15日(月)に函館アリーナで開催された第22回北海道バドミントン選手権大会函館地区予選会結果の報告です。
女子ダブルス 準優勝(落合・川村)
3位(若井・山下)
ベスト8(野村・三好)
女子シングルス 準優勝(山下)
3位(落合)
5位(川村)
ダブルス2組と、シングルス3人が、2024年8月15日(木)~8月18日(日)に伊達市、伊達市総合体育館で開催される「第77回 北海道バドミントン選手権大会」に出場致します。
また、準優勝ダブルスと、準優勝シングルの選手は2024年8月7日(水)~8日(木)に札幌市、とわの森三愛高等学校で開催される「令和6年全日本ジュニア出場選手選考会」に出場致します。
全道大会へ向け、夏の練習も励んで参りたいと思います。引き続き応援、お祈りをどうぞよろしくお願い致します。
2024.07.23
7/20・21 白百合祭が開催されました。
今年度の白百合祭のテーマは「POP & BURST」
1日目は限定公開で、2日目は一般公開で各有志の方々による
ステージ発表や各クラスの模擬店やキッチンカーの出店がありました
当初、一般公開の日は雨の予報だったのですが雨も降ることなく晴天の中、白百合祭を終えることができました。
在校生の皆様、PTAの皆様おつかれさまでした。
卒業生もたくさん来ていただきありがとうございました。
そして、ご来校いただいたすべての皆様ありがとうございました。
在校生・保護者ページにて
を更新しました
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.07.06
高校1年生(総合進学コース)では7月6日(土)の1~4時間目に、WillBプログラムの一貫として、函館短期大学へ訪問いたしました。
函館短期大学についての学校やコースの説明や、模擬講義などを受講させていただき、校舎の見学などをさせていただきました。
2024.06.26
6/26 火災を想定した避難訓練を行いました
予め定められた経路に沿って静かに素早く移動しグラウンドに集合し
避難場所や経路を改めて全校生徒で確認すると同時に火事にならない努力や
万が一の災害に対する心構えも再確認することができました
by k
2024.06.21
6/21、函館市民会館大ホールにて創立146周年記念 合唱コンクールが行われました。
開場してからは市民会大ホールにて全校生徒で朝礼が行われ
朝礼終、審査員が紹介されいよいよ合唱コンクールが始まります
全てのクラスの演奏が終わり、優秀賞、最優秀賞、特別賞が発表されました。
★最優秀賞
高校3年L組・・・あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜
★優秀賞
高校3年A組・・・群青
高校3年B組・・・正解
高校2年A組・・・いつかこの涙が
高校2年L組・・・Story
★特別賞
高校3年H組・・・結-ゆい-
また在校生・保護者ページにて
を更新しました
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)
by k
2024.06.20
在校生・保護者ページにて撮りためていた写真たちを公開してます(4月~6月)
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.06.19
高校1年生宿泊研修
5月10日~11日(土)に高校1年生宿泊研修を実施いたしました。
【内容】
○1日目
ネイパル森にてカレー作り、アクティビティ、キャンプファイヤー等
○2日目
元町創立者墓参、元町カトリック教会訪問等
在校生・保護者ページにて
を更新しました
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.06.17
バドミントン部です
函館白百合学園バドミントン部より、2024年6月11日(火)~13日(木)に札幌市、北ガスアリーナ札幌46で開催された第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会兼 第75回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会の結果の報告です。
団体戦 2回戦敗退(札幌静修高校)
個人戦女子ダブルス 1回戦敗退
団体戦は、第2シードの強豪校相手ではありましたが、善戦することができました。結果は力及ばず敗退しましたが、札幌勢の速い試合展開にも食らいついていくことができました。3年生は今大会をもって引退となります。全道大会での経験を糧に、新チームも尽力して参りたいと思います。皆様の応援、お祈りありがとうございました。