学園灯式とスマホ教室
2025.04.08
本日は学園灯式が行われました。
中学1年生、高校1年生が参加し入学式に灯した大ローソクより
一人一人が光を受け取りました。
これからの学園生活が有意義のものとなるように全員で祈りました。
また新入生には函館中央警察署生活安全課の方による「スマホ教室」が開催されました
by k
2025.04.08
本日は学園灯式が行われました。
中学1年生、高校1年生が参加し入学式に灯した大ローソクより
一人一人が光を受け取りました。
これからの学園生活が有意義のものとなるように全員で祈りました。
また新入生には函館中央警察署生活安全課の方による「スマホ教室」が開催されました
by k
2025.04.07
本日は入学式・入寮式が行われました
入学式では厳粛な雰囲気のなかで新入生達は晴れやかな表情で式に参加していました。
新入生一人一人が何かしらの理由を持ち、この函館白百合学園を「選択」した事により今ここに集まっています。
その中では親元を離れて寮生活を「選択」した生徒もいます。
新入生一人一人が同じような「選択」をし入学式、入寮式を迎えたことと思います。
これからの3年間、6年間が人生の中で一番楽しい日々になりますよう祈っております。
ご入学・ご入寮おめでとうございます。
※入学式の様子
※入寮式の様子
by k
2025.04.05
本日は始業式です。
春休みが終わり、本日から新学期が始まります
始業式では校長先生よりお話があり、また新しく着任された先生方からも挨拶が行われました。
年度より教室にエアコンが設置されました
by k
2025.03.15
本日は令和6年度の終業式です
中学3年生の皆勤賞の授与式も行われました
春からは学年が一つ上がります
中学3年生は高校生になります
春休みを過ごして、元気に4月に会いましょう。
そして、この3月末をもって離任される先生方にお別れをする離任式があり
壇上から先生方が全校生徒・教職員に挨拶がありました
離任される先生方とのこれまでの日々と同様に、これからの日々も神様からの祝福のうちにあります。
感謝とお祈りのうちに、新たな立ちをお見送りいたします。
在校生・保護者ページにて
【写真】終業式の様子 その1
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2025.03.01
今年度の卒業式も、厳粛な雰囲気の中で行われる素晴らしい卒業式となりました
卒業生の皆様は次のステージでも活躍できるように祈っております
あらためて卒業おめでとうございます
いつでも白百合に遊びにきてください
「在校生・保護者ページ」にて写真を公開いたしましたので
お楽しみいただければ幸いです。
在校生・保護者ページにて
【写真】卒業式の様子 その1
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2025.02.27
2025.02.25
2025.02.24
2025.02.24
高3総合進学コースを対象にベルクラシック函館にて『テーブルマナー講座』が行われました
在校生・保護者ページにて
【写真】テーブルマナー講座の様子
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2025.02.24
フィリピン・ボランティア・スタディ・ツアー
令和7年1月4日(土)~1月13日(月)の10日間
フィリピン マニラ首都圏パッシグ市にてボランティア・スタディ・ツアーが行われました
また今回は仙台白百合学園の高校生と共にツアーが行われました
訪問の目的は
・フィリピンの現状を知り、アジアと日本との相互依存関係を考える
・マニラでのシャルトル聖パウロ修道会・姉妹校の活動を知ることにより、本修道会・本校の社会的役割を再確認する
・実際にボランティア活動をすることにより、問題解決に主体的に参加しようとする姿勢を養う
・姉妹校生徒との交流を図る
在校生・保護者ページにて
【写真】フィリピン・ボランティア・スタディ・ツアーの様子
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k