函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校生活

大学説明会

2023.12.18

高校1.2年生の総合的な探究の時間にて大学説明会が実施されました

北星学園大学 様

公立はこだて未来大学 様

北海道教育大学 様

山形大学 様

この度はありがとうございました

231213-145103-IMGP5057_R_R 231213-145226-IMGP5061_R_R 231213-145455-IMGP5065_R_R 231213-145017-IMGP5055_R_R231213-145320-IMGP5063_R_R 231213-145303-IMGP5062_R_R 231213-145141-IMGP5059_R_R 231213-145132-IMGP5058_R_R

by k

看護医療系進学コース【ゆりあいプロジェクト 】

2023.12.17

看護医療系進学コースにて実施している

地域の困りごと解決に向けた取り組みの一環としてのボランティア活動【ゆりあいプロジェクト】の中で
ひばりが丘町会のみなさまを学校へ招待しミニ運動会&多世代交流会が行われました
231202-111115-IMGP4978_R 231202-111223-IMGP4981_R

231202-111243-IMGP4983_R 231202-111304-IMGP4986_R

231202-111313-IMGP4988_R 231202-112258-IMGP5021_R

231202-112401-IMGP5022_R 231202-112910-IMGP5039_R
by k

【写真】三聖(サムソン)女子高校とのオンライン交流会の様子

2023.12.04

11/18 三聖(サムソン)女子高校とのオンライン交流会

総合進学コースの高校3年生のWillBプログラム「韓国文化」の中で
韓国に在る三聖(サムソン)女子高等学校の「日本文化」を学んでいる高校2年生と
オンラインにて交流会が行われました。
この交流会は2021年から3年連続で行われています
231018-122427-IMGP4745_R_R 231018-122805-IMGP4758_R_R

231018-123025-IMGP4763_R_R 231118-120808-DSC_1439_R_R

231118-120815-DSC_1440_R_R 231118-121155-DSC_1447_R_R

また、在校生・保護者ページにて

【写真】三聖(サムソン)女子高校とのオンライン交流会の様子
を更新しました

※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。

(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】クリスマスツリー点灯式

2023.11.24

11/20 17:00より、生徒玄関前でクリスマスツリー点灯式が行われました。
今年度は幼稚園の園児も参加し、カウントダウンを行い、ツリー点灯をしました。
クリスマスツリーは本日より毎日点灯されますので、是非一度ご覧になってください。
231020-165202-IMGP4770_R 231020-165256-IMGP4771_R

231020-165629-IMGP4774_R 231020-165740-IMGP4776_R

231020-165831-IMGP4778_R 231020-165845-IMGP4780_R

231020-170004-IMGP4785_R 231020-170454-IMGP4793_R

231020-170759-IMGP4802_R

231020-170519-IMGP4795_R

また、在校生・保護者ページにて

【写真】クリスマスツリー点灯式の様子
を更新しました

※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。

(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】各イベント写真更新のお知らせ

2023.11.22

在校生・保護者ページにて

【写真】ノーマリー教室(手話教室・介護体験)の様子

【写真】車いす体験の様子

【写真】ゆりあいプロジェクト 防災散歩の様子

【写真】パラスポーツ体験(ブラインドサッカー)の様子

を更新しました

※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。

(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

高2willbeプログラム「地域・観光」

2023.06.21

6月17日(土)、高校2年A・B組の「地域・観光」選択者が元町方面へ研修に行って参りました。
WillBプログラムの選択授業の一環で、各々の担当である観光地の前でガイド体験をおこなうものです。
7月1日(土)は五稜郭公園に行って参ります。
230617-111802_R 230617-112633_R

230617-114303_R 230617-114449_R

台北市立中正高校の学校視察が行わました

2023.04.27

4/27 台北市立中正高校の学校視察が行わました

台北市立中正高校の先生方による英語の授業が行われました。
あるテーマについて疑問点を出し合い、グループで話し合っていく中で帰結をさぐる探求学習でした。
ハイレベルでしたが、皆いっしょうけんめい取り組んでいました。
230427-091345_R 230427-093632_R

230427-094846_R 230427-095802_R

230427-095904_R 230427-100052_R

230427-100537_R 230427-100748_R

230427-101515_R 230427-102426_R

230427-102751_R 230427-103451_R

230427-103643_R 230427-104411_R
by 教頭

【写真】卒業式が行われました 在校生ページ公開中

2023.03.01

今年度の卒業式も新型コロナウイルスの影響を受け、時間や規模を縮小し行いました
形を変えての卒業式になって3年目となります
やっぱり寂しい思いもありますが、白百合で過ごした3年間、6年間の思い出は
たくさんあるはずです。

そして、これからまた進学や就職と次のステージでも頑張ってください!
卒業おめでとうございます。

いつでも白百合に遊びにきてください。
お待ちしています
230301-095023_R 230301-095220_R

230301-095314_R 230301-095413_R

230301-095523_R 230301-095914_R

230301-100422_R 230301-101017_R

230301-102901_R 230301-103707_R

230301-104152_R 230301-104534_R

230301-104559_R 230301-105324_R

230301-110037_R 230301-111428_R

230301-111525_R 230301-112031_R

また在校生・保護者ページにて

【写真】卒業式の様子 その1

【写真】卒業式の様子 その2(卒業証書授与式)

【写真】卒業式の様子 その3

【写真】卒業式の様子 その4

【写真】卒業式の様子 その5

を更新

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】送別会と交歓会の様子

2023.02.27

2月25日 中学3年生、高校3年生の送別会が行われました。

一部の有志の方たちが作成した動画を鑑賞したり
ステージ発表もあり楽しい会となりました

また高校3年生はその後に先生たちとの交歓会も行われました

いよいよ卒業が近づいています・・・
230225-100834_R230225-105153_R

230225-105925_R230225-110307_R

230225-110346_R230225-114614_R

230225-114825_R230225-115342_R

230225-120102_R230225-093935_R

230225-094320_R230225-095649_R

また在校生・保護者ページにて

【写真】送別会と交歓会の様子の様子

を更新しました

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】中2英語劇の様子

2023.02.04

2月4日 中2英語劇が行われました

IMGP8200_R_R IMGP8207_R_R IMGP8217_R_R IMGP8224_R_R IMGP8233_R_R IMGP8250_R_R IMGP8257_R_R IMGP8266_R_R IMGP8277_R_R IMGP8288_R_R IMGP8312_R_R IMGP8178_R_R IMGP8181_R_R IMGP8350_R_R

また在校生・保護者ページにて

【写真】中2英語劇の様子

を更新しました

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

ページトップへ