函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校生活

探鳥会

2018.06.18

探鳥会

6月16日(土)07時15分にあつまり、探鳥会をしました。

アオジなど沢山の鳥の声をききました。
探鳥1 探鳥2 探鳥3 探鳥4 探鳥5 探鳥6 探鳥7 探鳥8 探鳥9 探鳥10

総合進学コース 調理実習

2018.04.25

高校2年生の総合進学コースの家庭総合の授業で「べこ餅」づくりに挑戦しました。

アツアツの餅を扱うのは大変そうでしたが、上手にできました。

180423-103850 180423-104116 180423-111214 180423-112032 180423-112132 180423-112521 180424-114641 180424-114815

本校ホームページ内の在校生・保護者ページにて

◇【写真】高2総合進学 調理実習の様子

を公開中

————————————————————–

在校生・保護者ページはこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

スカラーシップ認定書授与式

2018.04.12

4月12日、スカラーシップ(入学試験での認定を除く)を得た中学生、高校生に認定書を授与いたしました。

前年度の成績が優秀で、人物優良な中学生、高校生に対してスカラーシップ(1年間の授業料の全額または半額免除)を認定しています。

また、函館白百合学園中学校在籍中の3年間の成績が優秀で、人物優良な者に対して、スカラーシップ(高校3年間の授業料・維持費・教育充実費の全額免除)を認定しています。

皆さんも来年度のスカラーシップを目指して頑張りましょう。
180411-125058 180411-125119 180411-125134 180411-125137 180411-125200 180411-125216 180411-125228

 

 

入学式・入寮式

2018.04.04

昨日(4/3)は入寮式、本日(4/4)は入学式が挙行されました。

厳粛な雰囲気のなかで新入生達は晴れやかな表情で式に参加していました。

新入生一人一人が何かしらの理由を持ち、この函館白百合学園を「選択」した事により今ここに集まっています。
その中では親元を離れて寮生活を「選択」した生徒もいます。
新入生一人一人が同じような「選択」をし入学式、入寮式を迎えたことと思います。
これからの3年間、6年間が人生の中で一番楽しい日々になりますよう祈っております。

ご入学・ご入寮おめでとうございます。

※入学式の様子

180404-135553 180404-135713 180404-135746 180404-135939 180404-140138 180404-140256 180404-140354 180404-141213 180404-142008 180404-142519 180404-143054 180404-143359 180404-143801 180404-144117
※入寮式の様子

180403-152127 180403-150214 180403-150250 180403-150300 180403-150304 180403-150312 180403-150321 180403-150600 180403-151244 180403-151418 180403-151556

by k

高校3年生 総合進学コース テーブルマナー講座

2018.01.30

1/24(水) 高校3年生 総合進学コース テーブルマナー講座

総合進学コースのWillbeプログラムの授業の中で、

函館に在るホテル『イマジンホテルリゾート函館』に行き

コース料理を食べながらテーブルマナー講座を受けました。

とっても贅沢な昼食となりました

180124-132852 180124-132926 180124-133058 180124-134726 P1240043 P1240059

by k

 

高3生 「よーく考えよう!お金の話」の講演会

2018.01.24

本日、高校3年生を対象に、函館市民部くらし安心課の方々を招いて
「よーく考えよう!お金の話」の講演会が開かれました。

”多重債務に陥らないために”のテーマの元
クレジットカード、ローン等のしくみや返済について学びました。

途中、寸劇も入り生徒達にとっても楽しくわかりやすい講演会となりました。

高校卒業後は、いつかは社会人です。今日の講演を忘れぬよう

クレジットカード、ローンは計画的に利用しましょう。

180124-090941 180124-091102 180124-091219 180124-091238 180124-091603 180124-091609

by k

定期試験が行われました

2017.12.14

12月11日(月)~13日(水)の期間で中学・高校全てのクラスで

定期試験が行われました。

高校3年生は今回の試験が高校生活での最後の定期試験でした。

おつかれさまでした!

by k

高3 定期試験始まる!

2017.10.16

高校3年生の一部のクラスで本日より定期試験が始まりました

明日からは全ての高3生が定期試験となります。

だんだん気温も低くなってきて、体調をくずしやすい時期かとおもいますが

体調に気を付けて定期試験に挑んでください!

by k

中学3年生 ベンチ制作

2017.10.04

中学3年生 ベンチ制作

中学3年の担任よりメッセージが届きました。

中学3年生は、この半年間、技術の時間にベンチ作りに取り組んできました。

そして、先日、とうとう2台のベンチが完成しました!

木のぬくもりを感じるとても素敵なベンチです。

このベンチはこの後、10月16日の授業公開で保護者の方に披露した後、体育館のロビースペースで使用する予定です。

170929-085401 170929-085943 170929-090339 170929-090904 170929-092242 170929-092338 170929-093227 170929-093343 170929-094010 170929-094216

by k

遠足!

2017.10.03

全校遠足が行われました。

少し肌寒い気温ではあったものの、楽しい遠足となりました。

今年度の行先はこちらでした

中1、中2:トラピスト修道院
中3:江差方面

高1:元町方面散策
高2:五稜郭公園
高3:大沼公園

171003-094728 171003-110155 171003-110749 171003-110829 171003-111829 171003-115403 171003-115654 171003-115825 171003-120246 171003-120311 171003-120433 171003-120858 171003-121040 171003-121748 171003-122156 171003-122548 171003-123929 171003-124016 171003-124740 171003-130423 171003-132414 171003-132452 171003-132507 171003-132517 171003-093716 171003-093723 171003-093937 171003-094121 171003-094416

by k

ページトップへ