学校の様子を様々な角度からお知らせしています。
S.Pとは聖パウロ(St.Paul)の略です。
学校生活 2023.04.27 更新
4/27 台北市立中正高校の学校視察が行わました 台北市立中正高校の先生方による英語の授業が行われました。 あるテーマについて疑問点を出し合い、グループで話し合っていく中で帰結をさぐる探求学習でした。 ハイレベルでしたが …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2023.03.01 更新
今年度の卒業式も新型コロナウイルスの影響を受け、時間や規模を縮小し行いました 形を変えての卒業式になって3年目となります やっぱり寂しい思いもありますが、白百合で過ごした3年間、6年間の思い出は たくさんあるはずです。 …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2023.02.27 更新
2月25日 中学3年生、高校3年生の送別会が行われました。 一部の有志の方たちが作成した動画を鑑賞したり ステージ発表もあり楽しい会となりました また高校3年生はその後に先生たちとの交歓会も行われました いよいよ卒業が近 …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2023.02.04 更新
2月4日 中2英語劇が行われました また在校生・保護者ページにて 【写真】中2英語劇の様子 を更新しました ※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任ま …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2022.10.25 更新
10/15 看護医療系進学コース 函館市社会福祉協議会より講師の方々に来校していただきまして ノーマリー教室(介護ロボット・盲導犬)が本校の第1体育館にて開催されました この体験学習を通じて「ノーマライゼーション」の理念 …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2022.10.24 更新
10月15日 中2 日本語プレゼンテーションが行われました 今年度のテーマは「海洋プラスチックごみ問題」でした また、在校生・保護者ページにて 【写真】中2 日本語プレゼンテーションの様子 を更新中 ※本 …続きを読む
学校生活 2022.10.05 更新
本日は献血バスが来校し学校にて献血が行わました。 9:00~15:30の予定でしたが最終的に 17:30頃まで生徒さんや教職員が献血に協力してくれました。 協力してくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
学校生活 2022.08.23 更新
8/23(火) 夏休み明け始業式 夏休みも終わり学校が始まりました 今年は3年ぶりに函館でも各地で夏のイベントが開催されましたが皆さんは いかが夏休みをお過ごしになったでしょうか? 学校内では夏休み中に各ホームルーム教室 …続きを読む
在校生・保護者学校生活 2022.07.25 更新
在校生・保護者ページにて 【写真】中1の和太鼓演奏の様子/a> を更新 ※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい) by k