函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校行事

高校2年生 修学旅行に出発

2017.11.06

高校2年生です。

昨日から修学旅行に出発しました。
先週の土曜日は最終オリエンテーションが行われていました。
171104-095800 171104-095816

行先は沖縄、東京で4泊5日を予定しております。

1日目・・・沖縄(首里城)
2日目・・・沖縄(旧海軍司令部壕見学、ひめゆり祈念資料館・ひめゆりの塔、平和祈念公園・資料館、おきなわワールド
3日目・・・沖縄(海洋博公園・沖縄美ら海水族館)
4日目・・・東京(東京ディズニーリゾート)
5日目・・・東京(都内選択別見学)

全員が無事に帰ってこれますよう、お祈りしております。
そして楽しい修学旅行になりますように。

171105-080738 171105-080904 DSC_0450 DSC_0452 DSC_0454

※修学旅行団から連絡が入りましたら状況を更新致します。

by k

中学3年生 修学旅行4日目(最終日)

2017.10.27

中学3年生の修学旅行ですが、4日目の本日が最終日となります。

本日は東京スカイツリー見学や浅草見学、自由見学を行った後

毎日新聞社にて研修を行って、夜に函館へと戻ってくる予定です。

by k

 

中学3年生 修学旅行3日目

2017.10.26

中学3年 修学旅行団より「全員元気に過ごしています」との連絡がありました。

本日は福島県を出発し東京へ移動し、ディズニーシーを満喫する予定です

東京の本日の天気予報は晴れ!との事なので存分に楽しんできてください

BC66A161-91AF-43BE-9B8C-BDEC5F817FD2 C5095FC3-B077-44E9-8F3A-39E4D01F73F1 E7DB19EE-610F-4068-9302-F54C185D8C68 622F1AD6-07D7-4173-A3D6-E0921713B3D6 02676E44-17E6-49D7-816E-2932E320CC97

※1日目、2日目の様子

また、旅行団より連絡が入り次第更新します

 

by k

 

シャルトル聖パウロ修道女会 総長様歓迎会の様子

2017.10.24

現在40か国で働くシャルトル聖パウロ修道女会の総長メール マリア・ゴレッティ・イと総顧問のスール ブリジット・サヴァージュが
本部のあるローマから日本各地にある白百合学園の視察のため、来日され10月20日の午後に函館白百合学園に来校されました。
(公式訪問は15年ぶりと聞いております)
吹奏楽団による演奏や生徒全員での合唱で喜びを表しました。

以下が歓迎会の際に総長様より頂きましたメッセージです。

~函館白百合学園の皆様へ~

本日は函館白百合学園を訪問し、また皆さんにお会いでき非常に嬉しく思っております。

函館は私達の修道女会が初めて日本に降り立ち、活動を始めた場所です。3人のマスール達が
1878年にフランスから函館に来て以来、この地で教育に携わってきました。

皆さんは、とても恵まれた環境、そして美しいキャンパスで過ごしていらっしゃいますね。感動しました。

素敵な歓迎の言葉と、美しい花束、そしてたくさんのご寄付をありがとうございます。このご寄付は、カメルーンのミンドゥルー村に贈りたいと思います。カメルーンにはピグミ族が学ぶための特別な学校と寮があるのです。

神様は愛を持ってみなさんを創造されました。神様は、みなさんをこの世に誕生させただけでなく、たくさんの贈り物を下さっています。みなさんは、神様からとても多くの才能を頂いているのです。

みなさんが生まれた時、みなさんのご両親やご親戚はとても幸せな気持ちになりました。それだけでなく、この世界全てがみなさん1人1人の誕生を祝福したのです。私達はみな、神様からの、この世への素晴らしい贈り物なのです。

ですから私達は、お互いを素晴らしい贈り物として大切にしなければならないのです。互いを愛し、神様が私達にくださった贈り物である両親、友達、先生方、自然界全て、そして自分自身を大切にしなければいけないのです。私達はみな、お互いがお互いへの大切な贈り物なのですから。

私達は1人では生きていけません。お互い助け合い、敬い合い、そしてお互いのために祈りながら
生きていくのです。

今、みなさんが毎日をどのように過ごすかは、みなさんの未来に大きく影響を与えることとなります。
毎日を大切に過ごして下さい。一生懸命に勉強し、ご両親や先生方を含めた自分の周りの人達みんなを敬い、助け合いながら、いつかみなさんも、愛情溢れる親、よきリーダー、またよい先生になってください。

私たちの修道女会は、アジアではフィリピン、タイ、韓国、日本など多くの国で教育に携わっています。アフリカにもいくつかの学校があります。世界40カ国で活動しているのです。
私はローマから来たのですが、いつか、ローマにいらっしゃることがありましたら、ぜひ私達の修道女会にお立ち寄りください。心から歓迎致します。

本日はありがとうございました。
いつもみなさんのためにお祈りしています。神様のお恵みがありますように。

171020-145233 171020-145348 171020-145434 171020-145922 171020-150724 171020-151511 171020-151644 171020-151702 171020-153828 171020-153935 171020-154038

by k

 

 

中学3年生 修学旅行出発!

2017.10.24

中学3年生の修学旅行が本日より始まりました。

行先は東北・関東方面で3泊4日を予定しております。

今回予定している修学旅行の行程ですが以下のようになっております。

1日目・・・ブリティッシュヒルズ
2日目・・・ブリティッシュヒルズ
3日目・・・ブリティッシュヒルズ~東京ディズニーシー
4日目・・・東京見学

全員が無事に帰ってこれますよう、お祈りしております。
そして楽しい修学旅行になりますように。

出発の様子です

171024-080745 171024-080848 171024-080914 171024-080956 171024-081206 171024-081208

※修学旅行団から連絡が入りましたら状況を更新致します。

by k

体育祭

2017.09.15

今年度の体育祭は函館アリーナのメインアリーナにて行われました。

競技種目は以下のような形となりました
高校生:ドッヂボール・綱引き・大縄跳び・玉入れ・リレー
中学:ドッヂボール・大縄跳び・玉入れ・ムカデ競走・リレー、中学生パフォーマンス

場所も競技種目も昨年とは違う内容になりましたが
どの種目も熱い戦いが繰り広げられていました!
大いに盛り上がる体育祭となりました。

170914-090751 170914-090838 170914-090923 170914-091034 170914-092247 170914-093024 170914-093046 170914-093857 170914-094451 170914-101310 170914-101334 170914-101344 170914-102729 170914-103251 170914-103305 170914-104537 170914-110418 170914-120937 170914-121209 170914-122801 170914-123130 170914-130019 170914-130855 170914-132250 170914-132419 170914-132441 170914-132500 170914-133301 170914-134552 170914-135726 170914-144548 170914-145203 170914-145554 170914-150134 170914-153012 170914-153059 170914-153716 170914-153930

by k

オープンスクール開催

2017.09.09

9/9(土)オープンスクールが無事に終了致しました。

参加してくれた小学生、中学生、保護者の方々、お忙しい中お越しいただきまして
ありがとうございました。

白百合のオープンスクール楽しんで頂けましたでしょうか?

少しでも白百合での学校生活を想像して頂けたならうれしいです。

170909-130249 170909-130426 170909-130647 170909-130710 170909-130853 170909-130916 170909-131237 170909-131545 170909-131559 170909-131620 170909-131642 170909-131649 170909-131722 170909-131952 170909-132132 170909-132200 170909-132351 170909-132526 170909-132848 170909-132923 170909-140916 170909-140932 170909-141014 170909-150105 170909-150704 170909-155724 170909-160006 170909-160246

by k

舞妓さんと芸妓さん

2017.09.08

今年度の文化行事です

函館にある百貨店棒二森屋と京都府物産協会のご協力にて
京都の花街・先斗町から芸妓さんと舞妓さんを招いて
『京の踊り』を鑑賞しました。

最後には全クラスが記念撮影を行い
撮影の合間には生徒達との交流も行うことができ、

短い時間ではありましたが、北海道に住んでいる私達では絶対に味わえない

とても楽しい時間となりました。

また、生徒全員分の京土産までいただきました。

棒二森屋さん、京都府物産協会のみなさま、ありがとうございました。

170905-134503 170905-134338 170905-134144 170905-140724 170905-140714 170905-135322 170905-140648170905-141257 170905-141137 170905-142920 170905-142946 170905-142050 170905-141806 170905-141548

by k

夏休み明け始業式

2017.08.17

本日は始業式です。
体育館に全校生徒が久しぶりに集まりました。
皆、元気に登校していました。

その後は、中高生共々「身だしなみ検査」の時間になります。
長期休暇の後は必ず実施されます。

3時間目からは通常の授業ですが、長期休暇の後なので

なかなか自分のペースを取り戻すのに大変かもしれませんが
休み気分から頭のスイッチを切り替えて、生徒の皆さんは元気に前進してください
170817-085442 170817-085529

by k

終業式です

2017.07.24

本日は終業式です

終業式の前には全校一斉大掃除も行われました。

170724-101817 170724-102816

いよいよ明日から夏休みです。

この休みを利用して、遊び、部活、勉強と進路について考えたり
保護者の方と沢山お話をしてください。

時間は皆、平等です。
与えたれれたこの夏休みの時間を大切にし、有意義な日々を送って下さい。

夏休み明けにみなさまに会うのを楽しみにしています。

by k

ページトップへ