函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校行事

中3生、高3生の送別会と交歓会

2018.03.02

中3生、高3生の送別会と交歓会が行われました

部活動功労賞・努力賞などの表彰もおこなわました。

ステージ発表では有志の皆様による、バンド演奏、ダンス、歌が行われました。

サプライズ企画も多く、どのステージも楽しく本日の為に用意してきたんだなというものばかりでした。

ステージ発表を行った皆様、運営を行った生徒会、お疲れ様でした。
とっても楽しい送別会になったと思います。

そして高3生は送られる立場なのですが積極的にステージ発表に参加してくれました

また、送別会の後には高3生と先生達の交歓会が開かれ、高3生より先生方に感謝のお花とお菓子が贈られました。
180301-091857 180301-092426

180301-095825 180301-095652

180301-100147 180301-100409

180301-100506 180301-100932

180301-114141 180301-115605

180301-101257 180301-105232

180301-105330 180301-105417

180301-105702 180301-111940

180301-113720 180301-113621

180301-113151 180301-112622

180301-112446 180301-112016

180301-115302 180301-114442

by k

「卒業の祈りの集い」と「同窓会入会式」

2018.02.28

本日より高校3年生が登校日となりました。

「卒業の祈りの集い」と「同窓会入会式」が行われました
同窓生の先輩方が来校され卒業のお祝いの言葉を頂きました。
180228-100855 180228-101329

180228-101422 180228-105616

180228-105629 180228-110048

180228-110456 180228-110501
by k

中学1年生 スキー研修

2018.02.13

中学1年生 スキー研修(2/8~2/9)

中学1年生が2日間のスキー研修を無事に終えました!

180208-105450 180208-105636 180208-105908 180208-113105 180208-121758 180208-124002 180208-124313 180208-143841 180209-142039 180209-150207

by k

中学2年生の英語劇が行われました。

2018.02.07

2/3(土)中学2年生の英語劇が行われました。

保護者の皆様や中学1年生の皆さんが駆けつけてくださいました。どうもありがとうございます。

実は本番当日になってインフルエンザの影響で数名の欠席者がでてしまい、急遽代役を立てて挑む事になったのですが
「A Little Princess」をドラマチックに演じてくれました。
欠席者の分も含めてキャストとスタッフの両方をこなしながら劇を進めている様子を見て、
段取りの良さと集中力に感心しました。

英語劇の目的はこれまでの英語学習の成果を発揮することと、
劇を作り上げていく中で人間的に成長していくことです。
今年も多くの実りを見ることができました。

180203-111807 180203-111957 180203-112138 180203-112644 180203-112650 180203-112855 180203-105625 180203-105814 180203-110009 180203-110344 180203-110628 180203-110720 180203-111056 180203-111258 180203-111626 180203-111706

by k

クリスマス会と終業式

2017.12.22

本日の午前中はクリスマス会が開かれ、午後は終業式が行われました。

クリスマスの集いでは全生徒がろうそくに火を灯します。

クリスマスの集いの最後には全生徒で
吹奏楽団と管弦楽(オーケストラ)伴奏で、
ハレルヤが歌われました。

クリスマスの集いの後には、白百合学園の各姉妹校より届きましたビデオレターを見て
白百合ファミリーの繋がりを強く感じる事ができました。

171222-102810 171222-104510 171222-094449 171222-094527 171222-095826 171222-100210 171222-100936 171222-101036 171222-101400 171222-101603 171222-102315 171222-102414

いよいよ明日から冬休みです。

1月には新たな年を迎えます。
今年中にできる事、やらないといけない事は今年中に行い
来る2018年に備えてください。

冬休み明けにみなさまに会うのを楽しみにしています。

by k

クリスマスツリー点灯式

2017.11.27

本日は17時より、生徒玄関前でクリスマスツリー点灯式が行われました。

吹奏楽団の演奏で、聖歌「あめのみつかい」を歌い、聖書朗読を行い
カウントダウンを行い、点灯をしました。

点灯後は、カフェテリアにて母の会のお母様たちによって暖かいスープとお菓子が生徒にふるまわれました。

たくさんの幼稚園児のみんなも遊びにきてくれました

母の会のみなさま、本当にありがとうございました。

クリスマスツリーは本日より毎日点灯されますので、是非一度ご覧になってください。

171127-172110 171127-174939 171127-170011 171127-170138 171127-170611 171127-170716 171127-171131 171127-171609 171127-171724 171127-171745

by k

修養会

2017.11.24

修養会及び追悼式が行われました。

修養会は、毎日の決まった生活から少し離れ、自分の生き方について静かに内省し
より良く生きていくための方向を見つける大切な時間です。

式終了後に生徒達は「1年後の私へ」の手紙を書きました。
この「1年後の私へ」の手紙は来年の修養会でお渡しすることになっているので
現在の2,3年生は去年の自分からの手紙が渡されました。

人によっては去年の卒業生から後輩へのメッセージもあったようです

171121-094457 171121-094551 171121-133202 171121-133545 171121-134427 171121-135150 171121-135815

by k

高2 修学旅行が無事終了

2017.11.10

高校2年生 修学旅行

昨日の夕方、修学旅行を無事に終える事ができました。

171109-073254 171109-101517 171109-101521 DSC_0545 DSC_0547

by k

 

高2 修学旅行 5日目

2017.11.09

高校2年生 修学旅行5日目(最終日)です

修学旅行団より写真が届きました。

みんな元気そうです。

DSC_0023 DSC_0024 DSC_0026 DSC_0027 DSC_0028 DSC_0530 171107-094157 171107-094220 171107-173040 171107-173408 171107-174150

by k

高2 修学旅行2日目

2017.11.06

高校2年生 修学旅行

修学旅行2日目です旅行団より写真が届きました

沖縄の様子です

みなさん元気に過ごしているようです

171106-162957 171106-082431 171106-104820

※旅行団より連絡が入り次第、更新いたします

by k

 

ページトップへ