函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校行事

体育祭

2019.09.12

2019/9/11 体育祭

今年度の体育祭も函館アリーナのメインアリーナにて行われました。

競技種目は以下の通りです
高校生:ドッヂボール・バスケットボール・綱引き・大縄跳び・リレー・玉入れ
中学:ドッヂボール・大縄跳び・ムカデ競走・リレー・玉入れ

どの競技も決勝戦や3位決定戦ともなると、クラスや学年を超えての応援が行われていました。

皆様おつかれさまでした。

※後日、体育祭の様子を在校生・保護者ページにて公開する予定です

190911-085219-IMGP3971 190911-085257-IMGP3974 190911-091256-IMGP3983

190911-093246-IMGP4048 190911-100132-IMGP4068 190911-100533-IMGP4075

190911-103353-IMGP4096 190911-103953-IMGP4098 190911-104219-IMGP4102

190911-111324-IMGP4130 190911-111443-IMGP4133 190911-112954-IMGP4142

190911-121239-IMGP4190 190911-133505-IMGP4273 190911-134430-IMGP4290

190911-134444-IMGP4298 190911-134733-IMGP4307 190911-145135-IMGP4470

190911-152752-IMGP4519 190911-155113-IMGP4570 190911-155150-IMGP4578

190911-155907-IMGP4592

by k

始業式

2019.08.19

本日は始業式です。

皆様、夏休みは如何でしたか?

1時間目は始業式が行われ
2時間目からは通常授業が行われております

まずはこの一週間、授業をしっかり受けて夏休みモードから
学校モードへ移行してください。

190819-085455-IMGP3818

by k

夏休み前終業式

2019.07.26

本日は午前中は通常授業。

午後より夏休み前の終業式が行われました。

いよいよ明日から夏休みです。

この長い休みを有意義にお過ごしください。

190726-142744-DSCF1611

by k

白百合祭が終了!!

2019.07.21

7/20・21は白百合祭が行われました

各有志の方々による、ステージ発表や各クラスの模擬店の出店が行われました
天候もなんとか両日とも雨が降らず過ごすことができたので
気持ちよく白百合祭を終えることができました。

在校生の皆様おつかれさまでした

そして、ご来校頂いた皆様ありがとうございました。

楽しい2日間となりました。

190720-085836-IMGP3373 190720-094442-IMGP3381 190720-094754-IMGP3393 190720-094839-IMGP3396 190720-095233-IMGP3407 190720-095525-IMGP3413 190720-100327-IMGP3416 190720-100330-IMGP3417 190720-100430-IMGP3418 190720-100719-IMGP3421 190720-100732-IMGP3422 190720-100802-IMGP3424 190720-101027-IMGP3426 190720-102135-IMGP3430 190720-102445-IMGP3433 190720-103930-IMGP3448 190720-105556-IMGP3460 190720-110250-IMGP3468 190720-110620-IMGP3481 190720-110840-IMGP3485 190720-111330-IMGP3494 190720-111638-IMGP3503 190720-112242-IMGP3507 190720-112701-IMGP3509 190720-125308-IMGP3514 190720-125422-IMGP3519 190720-125544-IMGP3522 190720-125558-IMGP3529 190720-131022-IMGP3548 190720-131906-IMGP3566 190720-131916-IMGP3568 190720-131930-IMGP3569 190720-132346-IMGP3572 190720-132438-IMGP3578 190720-133325-IMGP3587 190720-143247-IMGP3589 190720-144603-IMGP3596 190720-144647-IMGP3597 190720-150613-IMGP3600 190720-150656-IMGP3608 190720-150709-IMGP3610 190721-092313-IMGP3615 190721-093419-IMGP3619 190721-093438-IMGP3622 190721-093547-IMGP3626 190721-095227-IMGP3634 190721-110653-IMGP3643 190721-113011-IMGP3652 190721-131218-IMGP3662 190721-131800-IMGP3681 190721-131929-IMGP3687 190721-131946-IMGP3688 190721-132121-IMGP3690 190721-134113-IMGP3695 190721-140509-IMGP3697

by k

7月20日・21日は白百合祭!

2019.07.18

_20190718_203744

聖パウロ記念式が行われました

2019.06.30

6/19(水) 聖パウロ記念式

学園の守護の聖人、聖パウロの記念式が行われました。

190619-090642-IMGP2815 190619-090835-IMGP2818 190619-091036-IMGP2820 190619-091042-IMGP2821 190619-091345-IMGP2824 190619-094216-IMGP2828

聖パウロの残した言葉は、キリスト教という宗教の枠を超えて普遍性を持ち、現代社会にも通じています。

今の時代こそ、他者を許すという互いの英知が必要だと思います。
聖パウロの言葉を紹介します。

「たとい私が人間と天使の言葉を話しても、愛がなければ、鳴る青銅と響きわたるどらにひとしい。たとい私が、預言の賜をもち、すべての奥義と学問に通じ、山を動かすほどの 充ちた信仰をもっていても、愛がなければ、無にひとしい。たとい私が、もっているすべてのものを施し、私の体が焼かれるために与えても、愛がなければ、益する所がない。愛は寛容で、情けあつく、愛は妬まず、誇らず、たかぶらない、非礼をせず、自分の利を求めず、憤らず、人からの不義を気にせず、不正を喜ばず、真理の勝利を喜び、すべてをゆるし、すべてを信じ、すべてを希望し、すべてを耐え忍ぶ。愛は、いつまでも絶えることがない。しかし、預言はすたれ、異語はやみ、知識はほろびるであろう。われわれの知識は不完全であり、われわれの預言も不完全である。完全なものが来る時、不完全なものは亡びるであろう。・・・・・・今あるものは、信仰と希望と愛の三つである、その内で最も偉大なものは愛である。」
(新約聖書コリント人への前の書簡13.1-13)

各クラスには、生徒たちが選んだ聖パウロの言葉が額に入れて掲示されています。

by k

第139回合唱コンクールが行われました

2019.06.25

6/20(木)、函館市芸術ホールにて創立139周年記念 合唱コンクールが行われました。

合唱コンクールの醍醐味でもある当日会場外での練習も8時頃より初まっていました。

開場してからは会場全体で朝礼が行われ、今年度は幼稚園のステージ発表がありましたので
幼稚園のステージ発表の後に、合唱コンクールが始まりました。

★最優秀賞
高校3年B組・・・君が君に歌う歌

★優秀賞
高校2年L・・・花をさがす少女
高校3年L組・・・小譚詩
高校3年H組・・・夜明けから日暮れまで
高校3年A組・・・君が君に歌う歌

★特別賞
高校2年H組・・・葡萄の歌
中学2年A 組・・・COSMOS

どのクラスも沢山の練習の甲斐があって、本当に素晴らしい合唱を聞かせてくれました。

※当日の様子

190620-083655-IMGP2834 190620-083706-IMGP2835 190620-083734-IMGP2836 190620-083846-IMGP2842 190620-084031-IMGP2849 190620-084053-IMGP2850 190620-085213-IMGP2855 190620-093357-IMGP2867 190620-093812-IMGP2881 190620-101723-IMGP2910 190620-103215-IMGP2944 190620-103657-IMGP2955 190620-111340-IMGP3040 190620-113255-IMGP3123 190620-113443-IMGP3127 190620-122139-IMGP3188 190620-123756-IMGP3240 190620-123808-IMGP3245 190620-124819-IMGP3263 190620-125117-IMGP3265 190620-125630-IMGP3300 190620-125833-IMGP3307

また、在校生・保護者ページにて

【写真】定期演奏会の様子

を公開中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】高1 宿泊研修の様子を掲載中

2019.05.23

在校生・保護者ページにて

【写真】高1 宿泊研修の様子

を公開中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

【写真】中1 白百合研修の様子を公開中

2019.04.19

在校生・保護者ページにて

【写真】中1 白百合研修の様子

を公開中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

※2019年4月10日よりID、パスワードが変わりました。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

中1・白百合研修

2019.04.16

4月11日(木)、13日(金)

中学1年生の白百合研修が行われました

【研修の目的】

①仲良く協力しあう心、奉仕する心を育てる

②中学生として、けじめのある行動ができるよう習慣づける。

③建学の精神を理解し、函館白百合学園の生徒であることの自覚と誇りを高める。

【研修内容】

★1日目
朝礼・オリエンテーション
校内研修・白百合ツアー
保健室より
昼食準備(調理実習)
昼食
昼食片付け
一斉清掃
クラッシーとすららの使い方
アンガーマネジメント
レクリエーション

★2日目
創立者墓参
学園ゆかりの地巡り
元町教会(祈りの集い)
さゆり園・旧校舎
旧英国領事館
昼食
清掃
お世話になった方への手紙作成
中学校新入生歓迎会
反省・振り返り

11日~12日にかけて白百合研修を実施しました。
校内を散策したり、白百合ゆかりの地を巡ったりと盛りだくさんの内容でした。
この研修で知ったこと、考えたことを大切にしてこれからの学園生活を送ってほしいと思います

190411-091834 190411-093612 190411-123911 190411-124830 190411-124834 190411-124843 190411-124856 190411-135547 190411-142615 190411-144336 190411-160021 190412-112944 190412-113118 190412-144558 190412-150017 190412-150237

by k

ページトップへ