函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>学校行事

送別会・交歓会が行われました

2021.02.26

本日は中3生、高3生の送別会が行われました。

卒業生以外の在校生は出席ができなかったのですが

部活動の在校生や一部の有志の方たちが動画を作成し

3年生を送り出しました。

また高3はその後に先生たちとの交歓会も行われました

いよいよ卒業が近づいています・・・

210226-091909_R 210226-105912_R

210226-105951_R 210226-105956_R

210226-110022_R 210226-110059_R

210226-110107_R 210226-110228_R

by k

中1,2 スキー研修

2021.02.09

中学1、2年生が本日から2日間のスキー研修に元気に出発しました!

2日間、怪我なく楽しいスキー遠足になりますようお祈りしております。

210209-083813_R 210209-083945_R 210209-084004_R 210209-084244_R 210209-084250_R

by k

中2 英語劇が行われました

2021.01.30

1/30(土) 中学2年生が英語劇を行いました。

210130-085557_R 210130-085944_R 210130-110029_R 210130-110057_R 210130-110131_R 210130-110227_R 210130-110250_R 210130-110406_R 210130-110444_R 210130-110507_R 210130-110554_R 210130-110608_R 210130-110634_R 210130-111101_R 210130-111113_R 210130-111407_R 210130-111824_R 210130-111949_R 210130-113011_R 210130-113022_R 210130-113310_R 210130-113334_R 210130-113408_R 210130-113436_R 210130-113528_R 210130-113542_R 210130-113554_R 210130-113606_R 210130-113614_R 210130-113954_R 210130-114816_R 210130-114831_R

by k

クリスマスツリー点灯式

2020.11.25

本日は17時より、生徒玄関前でクリスマスツリー点灯式が行われました。
例年のように盛大に行う事はできませんでしたが
カウントダウンを行い、点灯をしました。
クリスマスツリーは本日より毎日点灯されますので、是非一度ご覧になってください。

201125-170012_R 201125-170110_R 201125-170224_R 201125-171303_R

by k

修養会及び追悼ミサ

2020.11.18

修養会及び追悼ミサが行われました。

今年度の修養会・は追悼ミサは白百合女子大学長 高山 貞美 神父様を招いて
講話をしていただきました。
今年のテーマは『行って隣人となりなさい』です

修養会は、毎日の決まった生活から少し離れ、自分の生き方について静かに内省し
より良く生きていくための方向を見つける大切な時間です。

式終了後に生徒達は「1年後の私へ」の手紙を書きました。
この「1年後の私へ」の手紙は来年の修養会に自分に返ってきます。

201113-140611_R 201113-141054_R 201113-100553_R 201113-101619_R 201113-101753_R 201113-112759_R 201113-112817_R

by k

「文化・体育的行事の様子」を公開中

2020.10.31

在校生・保護者ページにて

「文化・体育的行事の様子 その1」

「文化・体育的行事の様子 その2」

を更新

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「文化・体育的行事の様子 その1」はこちらです

「文化・体育的行事の様子 その2」はこちらです

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

 

文化・体育的行事が開催されました

2020.10.26

2020/10/23 「文化・体育的行事」が行われました

今年度はコロナ禍の影響で、各行事が延期または中止になっており
これまで「学びの保障」の観点から授業を優先してまいりましたが、
今回、1日生徒たちが楽しめる行事を企画し「文化・体育的行事」が行われました。

文化的行事:動画上映会
体育的行事:ミニバレーボール大会・校内ウォークラリー

また、昼食には移動販売車に来ていただき、楽しく美味しい昼食もとることができました。
201023-092040_R 201023-095520_R 201023-104005_R 201023-113005_R 201023-112821_R 201023-112646_R 201023-161809_R 201023-161718_R 201023-161655_R 201023-161635_R 201023-145621_R 201023-112301_R

by k

中2・3 (英語)プレゼンテーション

2020.10.17

中2 プレゼンテーション 中3 英語プレゼンテーション

10月17日(土)中学2年生 プレゼンテーション、中学3年生 英語プレゼンテーションが終了いたしました。
当日は多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。

201017-112454_R 201017-112803_R 201017-113853_R 201017-111106_R 201017-111835_R201017-110412_R

※中3 英語プレゼンテーションの様子

201017-094035_R 201017-094436_R 201017-094634_R 201017-100708_R 201017-100901_R 201017-101833_R

※中2 プレゼンテーションの様子

by k

高1 白百合研修が行われました

2020.10.09

10/6 高校1年生 白百合研修が行われました

白百合のルーツを訪ねて、「元町カトリック教会」、「ロシア極東連邦総合大学函館校(旧白百合校舎)」、「函館市旧イギリス領事館」などを訪問しました

201006-093750_R 201006-094906_R 201006-100020_R 201006-102308_R 201006-131619_R 201006-131702_R

by k

 

 

ご入学・ご入寮おめでとうございます

2020.04.04

昨日(4/3)は入寮式、本日(4/4)は午前中は始業式、午後からは入学式が行われました

今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、始業式は放送で行い、入寮式・入学式は参加人数制限、時間短縮で行う事となってしまいましたが、
厳粛な雰囲気のなかで新入生達は式に参加していました。
新入生一人一人が何かしらの理由を持ち、この函館白百合学園を「選択」した事により今ここに集まっています。
その中では親元を離れて寮生活を「選択」した生徒もいます。
新入生一人一人が同じような「選択」をし入学式、入寮式を迎えたことと思います。
これからの3年間、6年間が人生の中で一番楽しい日々になりますよう祈っております。

ご入学・ご入寮おめでとうございます。

※入寮式の様子

200403-150312-IMGP6039 200403-150339-IMGP6040 200403-150345-IMGP6041 200403-150702-IMGP6042 200403-150822-IMGP6044 200403-150906-IMGP6045 200403-151045-IMGP6046

※入学式の様子

200404-134629-IMGP6048 200404-135626-IMGP6053 200404-135824-IMGP6062 200404-135950-IMGP6067 200404-140104-IMGP6073 200404-140522-IMGP6091 200404-140527-IMGP6093 200404-140607-IMGP6098 200404-140657-IMGP6100 200404-140729-IMGP6103 200404-141159-IMGP6105 200404-141658-IMGP6110 200404-142012-IMGP6113 200404-142258-IMGP6116

by k

ページトップへ