学校の様子を様々な角度からお知らせしています。
S.Pとは聖パウロ(St.Paul)の略です。
学校生活 2023.06.21 更新
6月17日(土)、高校2年A・B組の「地域・観光」選択者が元町方面へ研修に行って参りました。
WillBプログラムの選択授業の一環で、各々の担当である観光地の前でガイド体験をおこなうものです。
7月1日(土)は五稜郭公園に行って参ります。
部・局活動 2023.06.20 更新
剣道部の顧問よりメッセージをいただきました
高校剣道部です。6月13日から釧路市のウインドヒルくしろスーパーアリーナ(湿原の風アリーナ)
でおこなわれた令和5年度 第69回北海道高等学校剣道選手権大会
兼第70回全国高等学校剣道大会北海道予選会に参加して参りました。
結果は予選敗退ですが、多くの糧を得ることができました。
高校2年生は秋の新人戦も全道大会目指して頑張ります!
部・局活動 2023.06.08 更新
バドミントン部です
2023年5月25日(木)~27日(土)第75回高体連函館支部バドミントン選手権大会
函館白百合学園バドミントン部より大会結果の報告です。
高体連函館支部大会が、函館アリーナを会場に開催されました。
【 結果 】
団体戦 3位
団体とが、2023年6月13日(火)~6月16日(金)に小樽市総合体育館で開催される、「第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会」に出場致します。
まだまだ新型コロナウィルスの感染が収束しない中ではありますが、保護者の方々をはじめとする多くの方々のご協力と応援をいただき高体連函館支部大会に出場することができました。ありがとうございました。
全道大会でも各々の力を出し切ってプレーすることができるよう尽力したいと思います。引き続き、応援をお祈りをよろしくお願いいたします。
学校行事 2023.06.07 更新
全校生徒合同朝礼の後、高体連全道大会へ向けて壮行式が行われました。
全道大会に出場する部活は、「テニス部」「陸上部」「バドミントン部」「サッカー部」「剣道部」です!
各部の代表生徒からの挨拶があり選手代表の生徒が立派に選手宣誓を行いました。
出場するみなさんは、この日のために日々練習を重ねてきたと思います。
その努力に心から 敬意を表し、大きなエールを送りたいと思います。力の限り頑張ってほしいと思います
by k
入試関連 2023.06.04 更新
中学校の第一回目の学校説明会が行われました
今回は学校説明だけではなく、実際に白百合での生活をイメージしてもらう為に
白百合一日体験も行われました
by k