令和7年全国私立高等学校テニス選手権
2025.01.23
テニス部です
1月16~21日、兵庫県神戸市しあわせの村テニスコートで行われた「令和7年全国私立高等学校テニス選手権」に出場して参りました


by k
2025.01.23
テニス部です
1月16~21日、兵庫県神戸市しあわせの村テニスコートで行われた「令和7年全国私立高等学校テニス選手権」に出場して参りました


by k
2024.12.22
クリスマスカレンダー市とは?
生徒会のボランティア組織の福祉局によるボランティア活動の一つで、
年末にたくさんもらったカレンダーや手帳、卓上カレンダー等を集め、
カレンダーを必要としている方々に買って頂き、その収益金を寄付しようというチャリティーバザーです。
※当日はカレンダーだけではなく、フェアトレードの
チョコレートなども販売しています。

2024.12.19
バドミントン部よりメッセージが届きました
2024年11月28日(木)~30日(土)
第53回全国高等学校選抜バドミントン大会函館支部予選会
兼第76回高体連函館支部新人バドミントン大会
函館白百合学園バドミントン部より大会結果の報告です。
高体連函館支部新人大会が、函館アリーナを会場に開催されました。
【結果】
団体戦 準優勝
個人戦女子ダブルス 準優勝(落合・川村ペア)
個人戦女子シングルス 3位(落合)、4位(山下)、5位(川村)、6位(若井)
団体戦、個人戦ダブルス、個人戦シングルスの選手が、2025年1月15日(水)~1月18日(土)に苫小牧市苫小牧市総合体育館で開催される「第57回北海道高等学校新人バドミントン大会兼第53回全国高等学校選抜バドミントン大会南北海道予選会」へ出場致します。
今年度も保護者の方々を始めとする、多くの方々の応援とご協力があり新人大会に出場することができました。ありがとうございます。
1月の全道大会へ向けてよりレベルの高いバドミントンができるよう、また日々の練習に取り組んで参ります。引き続き、応援・お祈りをお願いいたします。


2024.10.12
バドミントン部よりメッセージが届きました
函館白百合学園バドミントン部より、9月14~16日函館アリーナにて開催された函館地区バドミントン選手権大会(会長杯)の結果の報告です。
2024年9月14日(土)~16日(月)函館地区バドミントン選手権大会(会長杯)
【団体戦】
準優勝
【ダブルスA】
落合・川村ペア 準優勝
若井・山下ペア 5位
野村・三好ペア ベスト8
【ダブルスB】
木下・濱中ペア 優勝
板川 準優勝
【シングルスA】
落合 5位
山下、川村、若井 ベスト8
【シングルスB】
木下 3位
団体、ダブルス、シングルスともに各々の力を発揮して出場することができました。
11月の新人戦に向け、練習により一層励んで参りたいと思います。引き続き応援、お祈りをどうぞよろしくお願い致します。


2024.09.26
2024年9月23日(月)
函館市民会館大ホールにて、第34回定期演奏会が行われました。
◆第一部
交響曲第1番「神曲」
1「地獄篇」
2「煉獄篇」
3「昇天」
4「天国篇」
◆第二部
・ジャズメドレー
・ディズニーメドレー
ご来場いただいたお客様には感謝申し上げます
また、多くのOGの方が演奏に参加してくれました。ありがとうございました。

















また在校生・保護者ページにて
【写真】定期演奏会の様子(その1)
【写真】定期演奏会の様子(その3)
を更新しました
※在校生・保護者ページの閲覧にはID、パスワードが必要です。
by k
2024.09.09
バドミントン部よりメッセージが届きました
函館白百合学園バドミントン部より、夏休みに出場した各種全道大会の結果の報告です。
・2024年8月7日(水)~8日(木)令和6年全日本ジュニア出場選手選考会(南北海道)
(会場:とわの森三愛高校)
ダブルス
落合・川村ペア 1回戦敗退
シングルス
山下 1回戦敗退
・2024年8月15日(木)~8月18日(日)第77回 北海道バドミントン選手権大会
(会場:伊達市総合体育館)
ダブルス
落合・川村ペア ベスト16(3回戦敗退)
若井・山下ペア 1回戦敗退
シングルス
落合、山下 2回戦敗退
川村 1回戦敗退
両大会とも札幌・旭川勢のラリーに対応し善戦することができました。
次の大会に向け、暑い中での練習より一層励んで参りたいと思います。引き続き応援、お祈りをどうぞよろしくお願い致します。



2024.08.20
バドミントン部です
函館白百合学園バドミントン部より、2024年7月14日(日)~15日(月)に函館アリーナで開催された第22回北海道バドミントン選手権大会函館地区予選会結果の報告です。
女子ダブルス 準優勝(落合・川村)
3位(若井・山下)
ベスト8(野村・三好)
女子シングルス 準優勝(山下)
3位(落合)
5位(川村)
ダブルス2組と、シングルス3人が、2024年8月15日(木)~8月18日(日)に伊達市、伊達市総合体育館で開催される「第77回 北海道バドミントン選手権大会」に出場致します。
また、準優勝ダブルスと、準優勝シングルの選手は2024年8月7日(水)~8日(木)に札幌市、とわの森三愛高等学校で開催される「令和6年全日本ジュニア出場選手選考会」に出場致します。
全道大会へ向け、夏の練習も励んで参りたいと思います。引き続き応援、お祈りをどうぞよろしくお願い致します。


2024.06.17
バドミントン部です
函館白百合学園バドミントン部より、2024年6月11日(火)~13日(木)に札幌市、北ガスアリーナ札幌46で開催された第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会兼 第75回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会の結果の報告です。
団体戦 2回戦敗退(札幌静修高校)
個人戦女子ダブルス 1回戦敗退
団体戦は、第2シードの強豪校相手ではありましたが、善戦することができました。結果は力及ばず敗退しましたが、札幌勢の速い試合展開にも食らいついていくことができました。3年生は今大会をもって引退となります。全道大会での経験を糧に、新チームも尽力して参りたいと思います。皆様の応援、お祈りありがとうございました。
2024.06.12
中学校ホールで中体連壮行式が行われました
今年度の中体連に出場する部活はバドミントン部、テニス部、剣道部、陸上部です
2024.06.10
