函館白百合学園中学高等学校

S.Pだより

ホーム>S.Pだより>部・局活動

吹奏楽団 本日Live配信 (終了しました)

2020.07.23

函館白百合吹奏楽団です

本日は14:00から「ビデオ・ザ・キッド」さんのYoutubeチャンネルで

ライブ配信が行われました

午前中から配信の為の機材準備や配信の為のリハーサルが行わていました

「ビデオ・ザ・キッド」さんのYouTubeチャンネル(函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団 「ワッショイ!ライブ配信」)はこちらです
※2020年7月23日に行われたライブ配信の模様を見る事ができます

【演奏曲】
・吹奏楽のための「エール・マーチ」
・行進曲「ラメセスⅡ世」
・(小編成)風のソネット
・(小編成)メモリーズ
・(クラリネット・アンサンブル)彼こそが海賊  ~パイレーツ・オブ・カリビアンより~
・バレエ音楽「白鳥の湖」op.20より
第4幕 第29曲 ”終曲”

200723-113716_R 200723-113722_R 200723-113744_R 200723-115439_R 200723-115552_R 200723-115626_R 200723-115824_R 200723-143317 200723-143355 200723-143425 200723-143429 200723-143438 200723-143502 200723-143606 200723-143620 200723-143644 200723-114137 200723-114158 200723-114200 200723-114319 200723-114329 200723-113744 200723-143651

 

by k

吹奏楽団 Youtube Live配信予定!7/23

2020.07.22

状況により、予告なく配信を中止もしくは配信が途
切れる場合もありますことを予め御了承ください。
無題

by k

第64回北海道吹奏楽コンクール出場

2019.08.30

8月29日(木) 札幌コンサートホール「キタラ」にて開催された
「第64回北海道吹奏楽コンクール」にて函館白百合吹奏楽団が出場しました
惜しくも北海道代表には選出されませんでしたが、たくさんのみなさまから応援、お祈り。
ありがとうございました。

190829-150434-IMG_0164

by k

吹奏楽団 函館地区代表決定!

2019.08.19

2019年7月27日(土)~28日(日) 北海道吹奏楽コンクール函館地区大会

第64回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会が、北斗市総合文化センター「かなで~る」を会場に開催され、函館白百合学園吹奏楽団が函館地区代表になりました。

2019年8月29日(木)~9月1日(日)に札幌コンサートホール Kitaraで開催される
「第64回北海道吹奏楽コンクール」へ出場致します。

46-P1460606 48-P1460608 53-P1460621 59-P1460696 190728-151400-IMG_1763

吹奏楽団 定期演奏会が無事終了しました

2019.06.17

函館白百合学園吹奏楽団です。

2019年6月16日(日) 第29回定期演奏会が行われました。

◆開演前コンサート

◆第一部
・2019年全日本吹奏楽コンクール課題曲 ほか

◆第二部
・アンサンブル&オリジナルステージ  ほか

◆第三部
・白百合メドレー ほか

定期演奏会は『吹奏楽団のがんばり』、『お手伝いにきてくれたOG・保護者様のご協力』、『ご来場頂きましたお客様』
のおかげで大成功を収める事ができました。
ありがとうございました。

190616-153809-IMGP2469 190616-153853-IMGP2474 190616-160417-IMGP2486 190616-160931-IMGP2495 190616-163714-IMGP2535 190616-165045-IMGP2553 190616-170234-IMGP2558 190616-170602-IMGP2567 190616-171214-DSCF1581 190616-171226-IMGP2579 190616-171441-IMGP2584 190616-173215-IMGP2607 190616-173338-IMGP2620 190616-173344-IMGP2623 190616-173439-IMGP2628 190616-173602-IMGP2634 190616-173635-IMGP2640 190616-173803-IMGP2648 190616-175019-DSCF1589 190616-175105-DSCF1598 190616-175349-IMGP2662 190616-175732-IMGP2680 190616-175901-IMGP2682 190616-181702-IMGP2711 190616-182226-IMGP2739 190616-183915-IMGP2807

また、在校生・保護者ページにて

【写真】定期演奏会の様子

【写真】定期演奏会(当日リハーサル)の様子

を公開中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※本校ホームページ内の在校生・保護者ページの閲覧には

ID、パスワードが必要です。(不明な場合はクラス担任までお問合せ下さい)

by k

吹奏楽団 定期演奏会(6/16)

2019.06.10

2019吹奏楽団定演B5版

高体連 函館支部大会

2019.05.24

高体連 函館支部大会

本日は各運動部の高体連函館支部大会が行われています

明日も引き続き行われる競技があります!

がんばれ白百合生!

190524-150752 190524-152913 190524-153306 190524-160706 190524-160651 190525-092332-IMGP1923 190525-091741-IMGP1921 190525-092332 190525-091741-IMGP1919190525-091426-IMGP1914

 

松前書道パフォーマンス

2019.05.11

書道部です

地元松前町の小中学校を含め、全道から14校が参加して行われました!

190511-102439 190511-104840 image1 image3 image5 image7

クリスマス募金とクリスマスカレンダー市の報告

2019.01.25

福祉局です

保護者の皆様へ

福祉局から昨年末に行われたクリスマス募金(12月19日)とクリスマスカレンダー市(12月23日)の報告をいたします。

Ⅰ、クリスマス募金の募金総額は、93、600円となりました。

募金先は以下の通りです。

①「旭ケ岡の家」・「希望ヶ丘学園」・「共働宿泊所」・「さゆり園」(地元の4施設)

②「日本ユニセフ協会」(2018年9月にインドネシアスラウェシ島で発生した津波の  被災者支援)

 

Ⅱ、クリスマスカレンダー市は99、431円の収益をあげました。

募金先は「日本赤十字社」(胆振東部地震の被災者支援)

(日本赤十字社→義援金配分委員会→被災者へ)

クリスマス募金、カレンダー市ともに、生徒や保護者の皆様の協力をいただきました。

ありがとうございました。

181223-095515 181223-095619 181223-095629 181223-095719 181223-100444 181223-102721

 

UNICEF 緊急支援・復興支援情報(ニュースレターより)

自然災害募金(インドネシア スラウェシ島 ユニセフの教育支援物資が到着)

インドネシアは2018年、地震や津波に苛まれた1年でした。140万人以上が支援を必要としており、ユニセフは2018年10月だけでも、仮説教室のための65張を含む緊急支援物資30トンを届けました。これは、インドネシアの教育文化省によるスラウェシ島の地震と津波への緊急対応を直接支援するものです。

 

インドネシアの郡教育事務所のデータによると、スラウェシ島の4つの郡にある2,700校以上の学校のうち、幼児教育機関から中等学校までの少なくとも1,185校が直接的な被害を受け、生徒164,651人が影響を受けているということです。地域における学校の多くは閉鎖され、現在も調査が続いていることから、この数はさらに増える可能性があります。

 

ユニセフと教育文化省はその他のパートナーとともに、スラウェシ島の地震と津波の影響を受けた地域において、ユニセフの品質基準に沿う点との仮説教室を450カ所設置することを計画しています。1張が2つの教室となるユニセフのテントがカリマンタンに到着し、数日間かけて、スラウェシ島の被災地域に設置されます。これまでに点と21張張が仮設教室として設置されました。再び学校に通えるようになると、すべての子どもが回復への道のりを歩み、安全でよい環境の中で生活を立て直す機会を得ることができます。テント65張に加え、さらに135張と「箱の中の学校」200セットも到着します。

(皆様のご協力に心よりお礼申し上げます。引き続きあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。)

アンサンブルコンクール 地区代表決定

2019.01.23

吹奏楽団です

管打八重奏でアンサンブルコンクールで地区代表になりました。

190113-161850

 

ページトップへ