園のきろく

函館白百合学園幼稚園

🐧一般児対象 一時預かり保育 始まっています

2025.04.15

一般児対象 一時預かり保育(満1 歳児から利用できます)ぺんぎん組です。

毎日 たくさんのお友達が利用しています。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

ぜひ ご利用ください。

 

 

チューリップ🌷咲き始めました

2025.04.14

去年の秋に年少さんたちで植えたチューリップの球根から

芽が出てきました♪

もう直ぐ色んな色のチューリップ🌷が咲きますよ

楽しみですね♪

 

 

⭐️玄関のマリアさまとイエスさま⭐️

2025.04.11

幼稚園の玄関にはマリア様とイエス様が子どもたちを迎えて下さいます。

「おはようございます」「さようなら」とみんなで元気にご挨拶をします。

 

幼稚園には、ステンドグラスもあります。

光が当たるとキラキラ輝いています⭐️

 

 

 

🌸入園式🌸

2025.04.10

4月8日(火)入園式が行われました。

皆で「チューリップ」の歌や「おいでおいで」の手遊びをしました。

もうすぐ幼稚園のお庭に、たくさんのチューリップが咲きますよ。

楽しみにしていてい下さいね☆彡

令和7年度が始まりました☆

2025.04.09

令和7年度がはじまりましたね。

皆さん、また元気に幼稚園に来てくださいね。

なわとび大会がありました

2025.02.17

2月17日(月)  年長児のなわとび大会がありました。😀

ドキドキしながら本番を迎え一生懸命に跳んでいました。

力を発揮できた子もそうでない子も 毎日頑張って練習する姿はとても素敵でしたよ💓

小さいお友達の応援も届いていたでしょう

年長のみなさんよく頑張りましたね

 

雪中運動会

2025.02.03

雪中運動会がありました。雪はなかったけれど、園庭で玉入れやリレーをして身体をいっぱい動かして遊びました。

交通安全教室

2024.12.27

お遊戯室で交通安全教室を行いました。

歩行訓練では沢山確認する所があって戸惑いながらも一生懸命に練習していました。

冬道も気をつけて歩きましょうね。

クリスマスお遊戯会

2024.12.27

12月7日(土)にクリスマスお遊戯会がありました。

緊張しながらも沢山の拍手👏に元気いっぱい披露しました!

旭ヶ岡の家訪問

2024.10.30

10月28日(月)年少・満3歳児で旭ヶ岡の家を訪問し、

5年ぶりに高齢者の方と交流してきました。

ダンスを披露し一緒に「幸せなら手をたたこう」を歌うと全員が笑顔になり

沢山拍手を頂きました。

旭ヶ岡の家の皆様、また伺います。いつまでもお元気でいてください。