🚓不審者対応訓練 引き渡し訓練
2025.06.13
今日は、不審者対応訓練と保護者の引き渡し訓練が行われました。不審者役を引き受けてくださったのは、キッズ・サポート&プロテクトのスクールバスの運転手さんです。子どもたちはクラスの先生から不審者が来たらどのように逃げたり隠れたりするのか聞いていましたが、いざ訓練がはじまると涙を流す子もいました。それでも最後まで立派に訓練に参加していました。い*か*の*お*す*しという合言葉もしっかり覚えました。
2025.06.13
今日は、不審者対応訓練と保護者の引き渡し訓練が行われました。不審者役を引き受けてくださったのは、キッズ・サポート&プロテクトのスクールバスの運転手さんです。子どもたちはクラスの先生から不審者が来たらどのように逃げたり隠れたりするのか聞いていましたが、いざ訓練がはじまると涙を流す子もいました。それでも最後まで立派に訓練に参加していました。い*か*の*お*す*しという合言葉もしっかり覚えました。
2025.06.12
今日は幼稚園にはしご消防車がきました!
間近で見る迫力満点のはしご車に、子どもたちも保護者の方も大興奮✨
消防士さんのお話を聞いたり、実際の装備を見せてもらったりと貴重な体験をすることが出来ましたね🌟
2025.06.12
今日は、
はしご消防車見学でした。ゆりっこさん、ぺんぎん組のお友達も一緒に大きな消防車を見ました。みんなと同じくらいのタイヤの大きさに驚いたり、ハシゴが伸びる様子や消防士さんの早着替えも見ることができました👨🚒いつも私たちのために働いてくださってありがとうございます😊
2025.06.11
今日は6月生まれのお誕生会でした♪お家の方やお友達、そして先生方とも一緒にお祝いしました。これからも神様や周りの方に守られて大きくなりますように⛪️
先生方の出し物はジュース屋さんです🥤色んな色を混ぜて作る不思議なジュース🧋🥤🥛
面白かったですね💕
2025.06.10
とても良いお天気に恵まれて、子ども達が楽しみにしていた、どさんこファームに
行ってきました。初めての乗馬体験に緊張した様子も見られましたが、「楽しかった❗️」と
大喜びでした。お家から持ってきたにんじん🥕をあげると馬たちも喜び、「もっとちょうだ
い」とおねだりをされていました。
2025.06.10
今日までに雑草を抜いて花壇の整地をし準備してきました。いよいよ花の苗を植える日です♪苗を大事そうに持っている子どもたちはとても可愛かったですよ
💕明日からお花のお世話頑張って下さいね🚿
2025.06.10
広い園庭にはたくさんのお花が植えられています。とても綺麗ですが、その匂いにつられて虫も遊びにきます。🦋蝶や🐜蟻やダンゴムシなど子どもたちに人気な虫もいますが、蜂など刺される可能性のある虫は、ペットボトルを利用して対策していました。中身は砂糖 酒 酢を入れて木にぶら下げます。殺虫剤ではなく子どもたちにも地球に🌏優しい取り組みです。驚くことに効果ありますよ👍
2025.06.09
気温が高くなってきましたので水を使って砂場で遊びました。山を作って水を流したり、スープを作ってごっこ遊びをする子もいましたよ
。裸足の感触も気持ち良かったね!遊んだ後は自分で足を洗いタオルで拭きました⭐️
2025.06.05
ゆりっこキッズが行われました!
初めに親子で新聞紙でバックを作り、クレヨンで好きな絵を描きました🖍
その後はバックを持って幼稚園の中を探検!色々な仕掛けがあって楽しかったですね✨
2025.06.04
預かり保育 行っております⭐️詳細はホームページの「預かり保育」のところをご覧ください。