🇯🇵しらゆりばんぱく開催🌈
2025.07.04
今日は楽しみに待っていたしらゆり万博でした。各クラスで考えた国をイメージするものを制作するワークショップ型の万博です⭐️ばら組は、イタリア🇮🇹のピザ🍕 すみれ組は🇲🇽メキシコのマラカス作り、ひまわり組は、アメリカ🇺🇸ハワイ州のジュース🥤を準備しました。まるでいろいろな国を旅しているかのように笑顔あふれる時間でした。
2025.07.04
今日は楽しみに待っていたしらゆり万博でした。各クラスで考えた国をイメージするものを制作するワークショップ型の万博です⭐️ばら組は、イタリア🇮🇹のピザ🍕 すみれ組は🇲🇽メキシコのマラカス作り、ひまわり組は、アメリカ🇺🇸ハワイ州のジュース🥤を準備しました。まるでいろいろな国を旅しているかのように笑顔あふれる時間でした。
2025.07.03
明日は楽しみにしていた「しらゆりばんぱく」です。みんなで張り切って準備をしました⭐️明日が楽しみですね🛍️
2025.07.02
7月4日はしらゆりまつりです⭐️今年は、しらゆり万博をやることになり、子どもたちの意見を聞きながら準備を進めています💕
2025.06.27
気温が高く水遊びを行いました!お水をバケツに入れたりコップにすくったり、水の感触を楽しんでいました!
2025.06.26
幼稚園では、ほぼ毎日預かり保育があります。今日は、預かりの子どもたちと一緒にシャボン玉遊びをしました💕空高く舞い上がるシャボン玉に大喜び✨😄預かり保育の詳細はホームページをご覧くださいね。
2025.06.26
年中児の保育参観がありました。
子どもたちはリズム運動をしました🌱
お家の方の前で少し緊張している様子も見られましたが、それ以上に「見てもらいたい!」「頑張りたい!」という気持ちが強く一生懸命取り組んでいました😆
2025.06.26
年長児の参観が行われました♪今年は楽器活動です💕複雑なリズムを叩いたり、合奏をして楽しみました!
2025.06.24
今日は、1歳になったばかりの子がきました!1歳から利用ができます💕
詳しくは、ホームページのぺんぎん組 一時預かり保育をご覧くださいね♪
2025.06.24
年少と満3の友達の参観日が行われました🌸🍎内容はハサミ指導で✂️
くるくる回るコマを作りました♪たくさんの保護者の前でドキドキしている様子も見られましたよ。
2025.06.20
ゆりっこキッズのおともだちが、交通安全のお話を聞いて
お母さんと一緒に横断歩道をわたる練習をしました
ルールをおぼえて楽しく遊びましょう