園のきろく

函館白百合学園幼稚園

🌳🚌遠足が行われました☀️🌸

2025.05.30

5月30日(金)に、緑の島で親子遠足が行われました♪保護者の皆様のご協力のもと無事終えることができました。最後まで私たちを見守ってくださった

⛪️みことばの時間 (神様のお話)

2025.05.29

湯の川カトリック教会の桶田助祭様がいらして、子どもたちにわかりやすく神様のお話をしてくださいました。神様の心に似せて私たちがつくられたことや、マリア様についてお聞きしました。5月はマリア様の月です👰‍♀️大好きな神様、いつも私たちのそばで守って下さってありがとうございます。💕

🚥🚗🚌🚛交通安全教室行いました

2025.05.28

今年度初めての交通安全教室「こぐまクラブ」が行われました。函館市の方がいらして、道路の歩き方や飛び出しをしない事や車に乗るときのお約束を話されました。♩ストップの歌に合わせ体を動かしながら交通ルールを確認しました。

🐧ぺんぎん組 一時預かり保育

2025.05.26

気温が上がらないなかでも元気いっぱい遊びました⭐️

ぺんぎん組さん、毎日楽しく遊んでいます。

どうぞ、遊びにいらして下さい。

ゆりっこキッズが行われました🧸

2025.05.24

5月22日(木)にゆりっこキッズが行われ、大型絵本の読み聞かせ後に親子で凧作りを楽しみました!
その後は完成した凧を持って園庭で遊び、親子で楽しく過ごす様子が見られました💓

🚒避難訓練が行われました

2025.05.23

今日は、避難訓練と職員の水消火器訓練が行われました。訓練の前に自分の命を守る大切さを担任の先生から学び、ハンカチを鼻と口にあて煙を吸わない方法を練習集しました。

お-は-し-も の約束

お  押さない

は  走らない

し  しゃべらない

も  戻らない

 

 

🌳🌳遠足楽しみだね🌳🌳

2025.05.22

5月30日に親子遠足が行われます。遠足の時に保護者の方と一緒に踊るフォークダンスを練習しました♪当日、お天気になるといいですね☀️

🎂5月生まれのお誕生会🎂おめでとうございます💕

2025.05.21

5月生まれのお友達のお誕生会が行われました♪

今まで神様や周りの人たちに守られて大きくなったことを神様にお祈りしました。

第二部では、「おおきなかぶ」の絵本を見てパロディにも挑戦しました♪

よーいしょ よいしょ よーいしょ♩

大きなかぶではなく、大きな箱から出てきたのは何かな?

ABC 英語あそび ABC

2025.05.20

今日も楽しい英語の時間がありました。

元気な歌声が聞こえていましたよ♩

📘絵本のお話会📕

2025.05.20

保育士経験豊富な 東海林先生が絵本の読み聞かせにいらっしゃいました。学年ごとに絵本をセレクトし面白おかしく読んでくださいます。皆んなの大好きな時間です❤️