1878年。港町として開かれた函館に、
フランスより3人の修道女が着任し、女子教育と社会福祉の基礎を築きました。
白百合女子大学をはじめとする本学園、最初のページがここ函館に記されたのです。
3人の修道女がまいた種は今、しっかり根付き、花を咲かせています。
2023年9月17日(日) 函館市民会館大ホールにて、第33回定期演奏会が行われました。 ◆第一部 ・UNDERTOW ・SHELTERING SKY ・マードックからの最後の手紙 ・てぃーだ ◆第二部 ・ジブリメドレー …続きを読む
体育祭(2日目)が行われました 2日目の競技種目は ドッヂボール・綱引き・借り人/障害物競走・玉入れ・チェッコリ玉入れ でした 2日間楽しい体育祭となりました!ゆっくりと2日間休んでまた来週お会いしましょう また一部の写 …続きを読む
体育祭(1日目)が行われました 1日目の競技種目は ドッヂボール・綱引き・リレー・ムカデ競走 でした どの競技もクラスや学年を超えての応援が行われていました。 怪我に気を付けて明日もまた楽しみましょう! また本日は高校2 …続きを読む