💐12月のお誕生会💐
2019.12.02
12月のお誕生会は、もちろんクリスマスにちなんだ<そりレース>
サンタさんがそりを引っ張るので落ちないように必死でつかまりま~す!
そして最後はフォークダンスをお家の人と踊りました(^o^)
2019.12.02
12月のお誕生会は、もちろんクリスマスにちなんだ<そりレース>
サンタさんがそりを引っ張るので落ちないように必死でつかまりま~す!
そして最後はフォークダンスをお家の人と踊りました(^o^)
2019.11.20
この日は消防の方に来て頂いての避難訓練が行われました。
ベルが鳴って先生の誘導のもと、静かで速やかに避難できたことを褒めていただきました。
その後は勤労感謝の日が近いということで少しの時間でしたが消防士さんと〇×クイズなどをして一緒に過ごしました。
消防士さんに日頃の感謝を伝えたあと、幼稚園のお友だちをいつも身近でささえてくださってくださるバスの運転手さんや先生方にも感謝の気持ちを伝えました。
幼稚園に一番近い東山交番へは11月13日に年長の代表でお邪魔させていただきました。
「みなさん、本当にいつもありがとうございます」
2019.11.13
11月のお誕生会では<シルエットクイズ>が行われました。
これはいったい何だろう?って、お家の人と一緒に一生懸命考えてくれました!
2019.11.11
この日は初めて手洗いマスターの方たちがいらっしゃって、正しい手の洗い方を教えて下さいました。
映像を見たあと、歌に合わせた楽しい洗い方があってとてもわかりやすかったです!
その後は1人1人が実際に手を洗ってみると、きれいに洗うことが出来たので褒めていただきました✌
2019.11.08
今年度2回目の交通安全教室「こぐまクラブ」では、雪道でのキケンを教えていただきました。
ブー君と一緒にお姉さんのお話をしっかり聞いて、危ないことをしない約束も出来ました!
2019.10.31
ゆりっこキッズをお招きしてのハロウィンは、園舎中におばけが飾られていてとてもにぎやかになっていました。
みんなでおばけ探しをしたり、魔女さんからお菓子のプレゼントをもらったりで楽しい一日でした!
何より、ゆりっこキッズの小さなお友だちが仮装をしてきてくれたのが、とても可愛かったです(^o^)
2019.10.25
この日は年中・年少・満3歳児が湯の川にある植物園へ園外保育に出かけました。
植物園のかたの説明をみんな真剣に聞きながら歩いたり、外にいるお猿さんに餌をあげたりしてとても楽しかったです!
2019.10.17
10月の誕生会はハロウィンが近いのでおばけのダンクシュートゲームをしました!
その後も大きな風船おばけが出てきて会場はおおさわぎでした😄
2019.10.11
この日は年長児が、湯の川カトリック教会に行って神さまの祝福を受けてきました。
神様のお家に行くことをとても楽しみにしながらも緊張の1日でしたが、みんなの成長をお家の方たちとお祝いすることが出来てうれしかったです。
2019.10.10
この日は、収穫感謝祭ということで先日子どもたちが体験して来たりんご摘みやお芋掘りを通して私たちが普段から口にする食べ物は、多くの人の手や気候、長い月日を経て出来ていることを知って改めて、神さまやすべての人たちに感謝する心を持ちました。
そして、クイズやダンスのあとお芋掘りのさつまいもを焼いもにしておいしくいただきました!