💐1月のお誕生会💐
2020.01.22
今月は<赤白どっち?>のゲームをしました(^o^)
先生との対決もあって、とても盛り上がりました!
2020.01.22
今月は<赤白どっち?>のゲームをしました(^o^)
先生との対決もあって、とても盛り上がりました!
2020.01.17
広い園庭の所々に芝生が見えていましたが、この日はみんなで雪あそびをしました。
もっともっと雪が降ってほしいなぁ~
2020.01.16
いよいよ3学期が始まりました。
今年の冬休みは雪が少なかったけど、みんなはどんな風に過ごしたのかな?
久しぶりに遊戯室に集まった子どもたちは笑顔いっぱいで、園長先生や先生方のお話を聞いた後は、楽しそうに手遊びや体操をしていました!
2020.01.06
この日幼稚園に函館工業高校野球部のお兄さん方が来て子ども達にも出来る野球の遊びを教えてくださいました。
ボールを投げたり、打ったりしてとても楽しかったです!
お兄さんたちも凄く優しくて、ファイターズが大好きな男の子は目をキラキラさせながら、野球のことをあまり知らなかった女の子もどんどん夢中になって遊んでいました。
皆さん本当にありがとうございました!
2019.12.17
クリスマスお祝い会ではゆりっこキッズの皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!
歌や手遊び、サンタさんからのプレゼントをもらってとてもうれしかったです(^o^)
幼稚園のお友だちは、お家の人と一緒に親切や我慢の心を献金箱に入れて神様にお捧げしてくれました。
献金箱はみんなの手作りで、素敵な物ばかりでした。
2019.12.04
クリスマスお遊戯会の当日とその前に行われた総練習の様子です!
年少・満3児は♪山の音楽家♪の動物に扮して歌やお遊戯を、年中児は楽器演奏やリースを持ってのラインダンス。
そして年長児はイエズスさまがお生まれになった時の事を再現する聖誕劇を一生懸命演じました。
2019.12.02
12月のお誕生会は、もちろんクリスマスにちなんだ<そりレース>
サンタさんがそりを引っ張るので落ちないように必死でつかまりま~す!
そして最後はフォークダンスをお家の人と踊りました(^o^)
2019.11.20
この日は消防の方に来て頂いての避難訓練が行われました。
ベルが鳴って先生の誘導のもと、静かで速やかに避難できたことを褒めていただきました。
その後は勤労感謝の日が近いということで少しの時間でしたが消防士さんと〇×クイズなどをして一緒に過ごしました。
消防士さんに日頃の感謝を伝えたあと、幼稚園のお友だちをいつも身近でささえてくださってくださるバスの運転手さんや先生方にも感謝の気持ちを伝えました。
幼稚園に一番近い東山交番へは11月13日に年長の代表でお邪魔させていただきました。
「みなさん、本当にいつもありがとうございます」
2019.11.13
11月のお誕生会では<シルエットクイズ>が行われました。
これはいったい何だろう?って、お家の人と一緒に一生懸命考えてくれました!
2019.11.11
この日は初めて手洗いマスターの方たちがいらっしゃって、正しい手の洗い方を教えて下さいました。
映像を見たあと、歌に合わせた楽しい洗い方があってとてもわかりやすかったです!
その後は1人1人が実際に手を洗ってみると、きれいに洗うことが出来たので褒めていただきました✌