園のきろく

函館白百合学園幼稚園

🌷球根植え🌷(年少・満3)

2020.10.19

先日、雑草を取ってきれいにした花壇にちゅうりっぷの球根を植えました!
初めて体験でウキウキ・ワクワクしながらがんばって穴を掘って植えました😃
来年の春には、ちゅうりっぷワッペン(年中)と同じように色んな色の花が咲きますね💖

☘花壇の手入れ☘

2020.10.14

ちゅうりっぷの球根を植える時期になり、年少・満3のみんなで花壇の手入れをしました😃
一生懸命小さな雑草まできれいに取ってくれました!

🌱さつまいも掘りPart 2🌱

2020.10.06

前日の夜の雨で、この日の土が重く掘るのに一苦労!
それでもがんばって掘ったおいもはどれも大きくてみんな大満足Bでした(^_^)v

🌱さつまいもほりPart 1🌱

2020.10.05

雨降りのあとで畑がどうなっているか少し心配しましたが、
この日の畑はそれほど雨を含んでいなくて掘り易かったようです!

🍎りんご摘み🍎

2020.09.29

今年も大型バスにのって七飯にあるりんご園までりんご摘みに行ってきました!
この日はお天気にも恵まれ赤くて美味しそうなりんごを選んで持ち帰って来ました(^_^)v

🚒はしご車見学🚒

2020.09.24

晴天に恵まれ、今年も子ども達が楽しみにしていたはしご車の見学会が行われました。
子ども達が考えてきた質問に答えてくださった消防士さんは、なんと!幼稚園の卒園生で大大先輩だったのです(^O^)

💐9月の誕生会💐

2020.09.23

9月の誕生会では、夏休み明けより満3歳で入園してきた男の子2人も一緒にお祝いしました!
クラスではパネルシアターや探し物ゲーム等して楽しく過ごしました😄

🏅運動会🏅

2020.09.16

今年は残念ながらお天気に恵まれず、白百合学園の体育館で行われました。
初めての場所でしたが、子ども達は練習の成果を発揮し一生懸命がんばっていました!

😄枝豆の収穫😄

2020.08.19

年少・満3で育てた枝豆を、この日収穫しました!
枝に付いたサヤを見て喜んだり驚いたり。。。
おいしそうな枝豆が沢山収穫できました(^o^)

🎂8月の誕生会🎂

2020.08.19

8月のお誕生会ではパネルシアターが見られたました!
誕生者からは笑顔がいっぱい見えて楽しそうです😃