園のきろく

函館白百合学園幼稚園

🚓交通安全指導🚓

2021.02.19

今年度最後の交通安全指導が年長と小さい組に分かれて行われました。
年長さんは小学校に行く前、最後のこぐまクラブということで1年のおさらいをして
無事に終了証書をいただくことができました😃

💐2月生まれの誕生会💐

2021.02.17

2月は幼稚園で一番沢山のお友達の誕生日があります。
クラスでの誕生会もペープサートやパネルシアターなどでとても盛り上がったようです!

😃年長 なわとび大会😃2月15日・18日

2021.02.15

今年のなわとび大会は2日間に分けて行われました!
始めは小さい子達にもなわとびの楽しさを教えてくれようと大縄のへび跳びを教えてくれたり、その時の司会をしてくれたりと年長さんが色々と考えてくれた大会でした!

☃雪中運動会❄

2021.02.05

一度延期になった雪中運動会は、晴天に恵まれたこの日に行われました!
何日も前から楽しみにしていたこともあり、子ども達は朝からはりきって登園。
タイヤ引きレースにダンシング玉入れなどクラスで団結してゲームに取り組んでいました。
優勝はばらぐみ!悔しくて泣いてしまう子もいるほど本当に真剣勝負でした😃

👹節分👹

2021.02.02

今年の節分は2月2日!
子ども達はそれぞれお面をつくったり、自分の心の中にいる鬼を
退治しようとがんばって準備をしました😄
節分当日はお面をつけて、クラス対抗の玉入れをして相手の鬼と戦いました。

💐1月生まれの誕生会💐

2021.01.20

冬休みが終わって直ぐのこの日に誕生会がありました!
先生からのインタビューではどんなことを答えたのでしょうね?

🎅クリスマスお祝い会🎅

2020.12.18

今年のお祝い会にはサンタさんが来れないというビデオメッセージが届きました😭
でも、サンタさんは子ども達にプレゼントを置いていったようで
ヒントをもとにみんなで探してとても楽しいお祝い会になりました!

🎄クリスマスお遊戯会🎄

2020.12.07

12月10日と11日の2日に分かれてクリスマスお遊戯会が行われました。
コロナ対策のもと、練習・本番と子ども達が楽しくも真剣に取り組んでいました。
年長は恒例の聖誕劇・年中は合奏や運動を取り入れた劇・年少と満3は踊りとオペレッタを披露しました!

💐12月の誕生会💐

2020.12.01

12月のお誕生会には、満3で入園したお友だちが2人いました。
各お部屋ではゲームやクイズなど楽しいも催しがあったようですね😃

👮勤労感謝🚐

2020.11.20

働いてくださっている方たちに、こどもたちからのプレゼントを渡すことが出来ました!
当日は、避難訓練があったので消防士さんやスクールバスの運転手さんなど本当に沢山の人にお世話になってます!
そして、幼稚園から一番近い東山交番へはクラスの代表が行って来ました。
何やらパトカーの無線を触らせてくださったようです!!