😄枝豆の収穫😄
2020.08.19
年少・満3で育てた枝豆を、この日収穫しました!
枝に付いたサヤを見て喜んだり驚いたり。。。
おいしそうな枝豆が沢山収穫できました(^o^)
2020.08.19
年少・満3で育てた枝豆を、この日収穫しました!
枝に付いたサヤを見て喜んだり驚いたり。。。
おいしそうな枝豆が沢山収穫できました(^o^)
2020.08.19
8月のお誕生会ではパネルシアターが見られたました!
誕生者からは笑顔がいっぱい見えて楽しそうです😃
2020.07.29
今年、中止になってしまった<しらゆりまつり>の代わりに、子ども達で「おまつりごっこ」をしました。
各年齢別でいろいろと話し合い、出し物を考えたり作ったりしました!
とても美味しそうな食べ物が沢山並びました😄
残念ながら写真の数は少ないですが、ちょっとだけその時の様子をご覧ください。
2020.07.08
7月生まれの誕生会ではマジックショウガあったようですね😃
他にもインタビューで先生からどんな質問があったのかな?
みんな、ニコニコ笑顔ですね!
2020.07.03
今年、年少・満3ではえだまめの苗植えをしました!
ぐんぐん大きくなって、とてもおいしいえだまめが出来て
みんなでおいしく食べました😄
2020.07.03
去年に続き横割りできっずヨガの時間です!
2年目とあって、なかなかポーズもさまになっていると思いませんか?
子ども達が大好きな時間です😄
2020.07.02
今年はコロナウィルスの関係でお家ではいつもの七夕は出来ませんでしたが、
季節の行事でもあるので、幼稚園ではソーシャルディスタンスをとりながら、一人ひとりの願い事をかいた短冊を玄関の笹に飾りました!
2020.06.24
今年度の試みとして、フィリップ神父様との交流があります。
幼稚園の聖堂で神父様から聞く神さまのお話を子ども達はとても真剣に聞いたり
時には神父様に質問をしていました。
2020.06.24
なんと、6月生まれのお友だちはばらぐみとふじぐみにしかいませんでした!
今回もそれぞれのクラスで楽しい企画で盛り上がったようです😃
2020.06.23
絵本の読み聞かせは学年ごとに集まって行われます。
今回の写真は年長ですが、みんな夢中になってお話を聞いてますね😃