👹節分👹
2022.02.03
今年の節分は、みんなの心の中にいる色んな鬼を書き出してエントランスホールに飾って
鬼退治をしました❕
そしてメインイベントは、年長さんが仮装した鬼に新聞紙の豆をぶつける<まめまき>です。
年長さんとわかっても、やっぱり鬼は怖かった😰
感染症対策で、クラスごとの分散で行われた様子は在園児ギャラリーでご覧ください😀
2022.02.03
今年の節分は、みんなの心の中にいる色んな鬼を書き出してエントランスホールに飾って
鬼退治をしました❕
そしてメインイベントは、年長さんが仮装した鬼に新聞紙の豆をぶつける<まめまき>です。
年長さんとわかっても、やっぱり鬼は怖かった😰
感染症対策で、クラスごとの分散で行われた様子は在園児ギャラリーでご覧ください😀
2022.02.02
少し風がありましたが、良いお天気に恵まれて雪中運動会が行われました。
タイヤ引きレースや積み木倒し、クラス対抗でみんな一生懸命頑張りました😃
2022.01.26
1月生まれのお友達と今月入園の満3のお友達です❕
ニコニコさん恥ずかしがり屋さん、そしてちょっぴり緊張してるお友達もいたようですが
ペアさんからのプレゼントにはみんな笑顔ですね😀
2022.01.18
とてもいいお天気だったこの日は、園庭で雪遊びをしました❕
そり滑りや雪山作りなど元気いっぱい遊んでます😀
2022.01.17
いよいよ3学期が始まりました。
この日から満3のお友達が各クラスに1人ずつ入園してきました😃
観戦対策で2クラスずつに分かれての始業式になりましたが、みんな元気に登園して来てくれました!
園長先生のお話の後にはトランポリンや鉄棒の使い方を改めてみんなで確認しました😀
2021.12.20
2学期が終わる終業式がありました。
冬休みを安全に楽しく過ごすための約束をしました😄
みんなとても真剣に聞いていました!
待ちに待った冬休み⛄
楽しく過ごしてくださいね!
3学期、元気なみんなに会えることを楽しみにしてます😉
2021.12.18
昨年はコロナウイルスで行えなかった卒園生のクリスマス会✨
今年は、密にならないようコロナウイルス対策をし行うことが出来ました。
1年生と6年生のみの卒園生クリスマス会でしたが、沢山のお友達が集まってくれました!
みんなでお祈りやゲームをして楽しく過ごしました😁
2021.12.17
手遊びをしていると、鈴の音が聞こえてきて・・・
サンタさんが幼稚園に来てくれました!
うれしいですね☺
サンタさんからもらったお手紙を読んで、プレゼント探しを行いました🎁
園庭やベランダを捜したりと、楽しいお祝い会になりました😆
待降節では、みんなの優しさや我慢の心、素敵な献金箱を神様にお捧げしました。
2021.12.06
12月6日・7日
こちらはお遊戯会の総練習の様子です。
初めて縦割りで聖誕劇に挑戦ということで、小さいお友達も
羊役で劇に参加していました😀
2021.12.01
先生の後ろに隠れている恥ずかしがり屋さんもいますが、
インタビューなどをして楽しく過ごしました😆