園のきろく

函館白百合学園幼稚園

💐5月の誕生会💐

2022.05.18

5月の誕生会がありました。
今回は、副担任の先生方がマジックやエプロンシアターなど
楽しいことをしてくれました!

避難訓練

2022.04.22

避難訓練がありました。
非常ベルの音を聞いて逃げる時のお約束を確認しました。
各クラスで消火器や非常ベルのある所を見に行きました

🎂4月の誕生会🎂

2022.04.20

今年度の誕生会も密を避ける為、クラスで行っています!
4クラスの中でふじ組の誕生者が1番多く、なんと7名😲
4月の誕生者は16名と、1年を通して1番誕生者が多い月なんです!
先生からの質問コーナーやゲームなどクラスで楽しいことを行いました😆
学級閉鎖中だったひまわり組は4月27日に行いました。

🌸入園式🌸

2022.04.08

新しいお友達がきました😆
たくさん遊びましょうね。

😀小学校紹介 年長😀

2022.03.10

先月年長さんに小学校がどんな所かを紹介するために、北海道教育大学の先生と学生さんが
来園してDVDやクイズなどで楽しい時間を過ごしました!
もうすぐ一年生、みんなの目がキラキラ輝いていました✨

💐お別れ会💐

2022.03.09

いよいよ卒園までのカウントダウン!
この日は卒園生と在園児でのお別れ会ということで、
クラスごと思考を凝らした企画がぎっしりで、色んな所から歓声が聞こえてきました😀
大縄跳びや鬼ごっこ、じゃんけん列車に椅子取りゲーム、それぞれのクラスの様子は
在園児ギャラリーに載せておきます💖

🎎ひなまつり🎎

2022.03.03

今年のひな祭りの行事は、クラスごとに遊戯室で<ひし餅運びリレー>
をして過ごしました😀
お部屋では、おひな様の由来についてのお話を聞いたりおひな様の制作も行われていました。

👑3月生まれの誕生会👑

2022.03.01

いよいよ今年度最後のお誕生会❣
3月生まれの子はナント各クラスに1人☆
(ばら組さんはお休みだった子が一緒で3人います)
いつものように色々なコーナーで各クラス盛り上がっていました😃

🏅なわとび大会🏅

2022.02.18

今年のなわとび大会は、密を防ぐためクラスごとの開催となりました。
普段の練習では何回も飛べていた子も、緊張で力を出し切れなかったり
いつも以上に力が出せた子など様々でしたが、どの子も真剣に取り組んでいました😃

👑2月生まれの誕生会👑

2022.02.18

クラスごとでの誕生会では、毎月色んな企画が用意されています!
今月も質問コーナーや得意なポーズ紹介など楽しい時間だったようですね😀