ブログ

函館白百合学園幼稚園

保護者会☺️

2025.08.29

今日は、園長先生による「自立への道筋」という内容でお話でした。次回は、モンテッソーリ教具に実際に触れながらお話をする予定です!

マリオネット劇場 人形劇 ぶんぶく茶釜🌟

2025.08.28

今日は、お楽しみ劇場 ガウチョスさんのマリオネット劇場「ぶんぶく茶釜」を鑑賞しました。ちんどん屋のコミカルな曲に合わせて手拍子したり、初めて見るマリオネット人形に釘付けでした。登場するタヌキには「頑張れ〜」と声をかけていました。

文化事業 人形劇 ぶんぶく茶釜 鑑賞🌟

2025.08.28

今日は お楽しみ劇場 ガウチョスさんのマリオネット劇場「ぶんぶく茶釜」を鑑賞しました✨ちんどん屋のコミカルな曲に手拍子をしたり、人形劇で登場したタヌキを応援したりあっという間に時間が過ぎました😀

 

8月生まれのお友達のお誕生会でした🎂👏🏻

2025.08.27

今日は8月生まれのお友達のお誕生会でした💕お友達や保護者の方そして先生たちと一緒にみんなでお祝いしました。園長先生のお話は「平和」についてです!神様が望まれた世界になるために、私たちお祈りを続け何ができるか考えていきたいですね。

出し物は、食べ物でリズムを作るリズム遊びをしました。

8月生まれのお誕生会🎂

2025.08.27

今日は8月生まれのお友達のお誕生会でした💕お友達と保護者の皆様方そして先生たちと一緒にお祝いをしました。園長先生のお話は「平和」についてです。神様が望まれた世界になるよう私たちもお祈りを続けていきたいですねお誕生会の出し物は、楽器でリズム遊びをしました👏🏻🎼🥁

少しずつ秋に近づいてきています🍂

2025.08.22

まだまだ気温が高い日が続いていますが、園庭にトンボが飛んでいました✨虫編みを持って追いかける姿が可愛かったです💕

 

🏅運動会の練習が始まりました

2025.08.22

9月に行われる運動会の練習が始まりました♪園庭ではかけっこや玉入れを練習していましたよ♪水分補給をしながら頑張っています‼️

🏅運動会の練習が始まりました

2025.08.22

9月27日に行われる運動会に向けて、練習が始まりました♪

園庭ではかけっこや玉入れの練習をしていました。

水分補給をしっかり行いながら練習しています⭐️

ゆりっこキッズがありました⭐️

2025.08.21

今日のゆりっこキッズは新聞紙を使って楽しい活動をしました!
新聞紙をビリビリに破きシャワーのように舞い上げると子どもたちは大喜び💕歓声を上げながら両手を広げて新聞紙の動きを楽しんでいました!
また新聞紙で帽子と吹き流しも作り、保護者の方と協力しながら完成させると「できた!」と笑顔いっぱいの様子が見られました🌟

人権教室が行われました🍀

2025.08.20