🎋もうすぐ七夕ですよ
2025.06.27
もうすぐ七夕🎋ですね!白百合の森に行って笹を切ってきました♪来週、みんなでつくった笹飾りをぶら下げましょう!楽しみにしていて下さい✨
2025.06.27
もうすぐ七夕🎋ですね!白百合の森に行って笹を切ってきました♪来週、みんなでつくった笹飾りをぶら下げましょう!楽しみにしていて下さい✨
2025.06.27
今日は、聖パウロデーでした🌿白百合学園はシャルトル聖パウロ修道会を母体とし、北海道をはじめ、盛岡、仙台、東京、神奈川、熊本にあります。全国の白百合学園が、「イエス様はわたしたちの希望」というテーマで理解を深めお祈りをお捧げしました。幼稚園でも聖パウロがどういう人だったのか、どういうところが好きか考えました。また、シャルトル聖パウロ修道女会の成り立ちも知ることができました。その中で、子どもたちとクラスでお祈りも考えたので紹介しますね!
ばら組 神様、戦争や悲しいことで苦しんでいる人たちが、安心して過ごせますようにお守りください
すみれ組 神様、世界中の人たちが仲良くなってご飯をたくさん食べられますようにお守りください。
ひまわり組 神様、世界にはお家のない人や戦争で苦しんでいる人たちがいます。戦争が終わり世界の人たちが元気に過ごせますようにお守りください。
他の人のために自分は何ができるのか、どのように手助けができるのか考える大切な日になりました。
2025.06.27
気温が高く水遊びを行いました!お水をバケツに入れたりコップにすくったり、水の感触を楽しんでいました!
2025.06.27
気温が高く水遊びを行いました!お水をバケツに入れたりコップにすくったり、水の感触を楽しんでいました!
2025.06.26
今日は、桶田助祭様がいらしてみことばの時間が行われました♪聖書に基づき、神様のお言葉をみんなで考えました。今回は 「ひつじのメーコちゃん」でした。どのようなお話だったかお子さんに聞いてみて下さいね!皆んな覚えているかな?
2025.06.26
幼稚園では、ほぼ毎日預かり保育があります。今日は、預かりの子どもたちと一緒にシャボン玉遊びをしました💕空高く舞い上がるシャボン玉に大喜び✨😄預かり保育の詳細はホームページをご覧くださいね。
2025.06.26
年中児の保育参観がありました。
子どもたちはリズム運動をしました🌱
お家の方の前で少し緊張している様子も見られましたが、それ以上に「見てもらいたい!」「頑張りたい!」という気持ちが強く一生懸命取り組んでいました😆
2025.06.26
年長児の参観が行われました♪今年は楽器活動です💕複雑なリズムを叩いたり、合奏をして楽しみました!
2025.06.25
七夕制作をしました。
お星様に顔を書いて、その下に裂いたスズランテープを付けました!
「たこさん みたーい😆」「ながれぼし みたい!かわいい💕」と喜んでいました
みんなのお願いごとが叶いますように⭐️
2025.06.24
今日は年中児の保育参観がありました。
子どもたちはリズム運動をしました🌱
お家の方の前で少し緊張している様子も見られましたが、それ以上に「見てもらいたい!」「頑張りたい!」という気持ちが強く一生懸命取り組んでいました😆
活動の中で子ども同士の自然なかかわりや、沢山の笑顔が見られリズム運動を通して心が通い合う様子や、一人ひとりの成長の積み重ねを保護者の皆様にも感じていただけたのではないかと思います。
年中児の保護者の皆様、保育参観にお越しいただきありがとうございました。
これからも保護者の皆様と一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。