🌷年中🌷 芽がでたよ🌱
2025.05.21
「葉っぱはえてる!」と嬉しそうな声が聞こえて見に行くと小さな芽が顔を出していました😆
どんなお花が咲くのかな🌱楽しみですね❣️
2025.05.21
「葉っぱはえてる!」と嬉しそうな声が聞こえて見に行くと小さな芽が顔を出していました😆
どんなお花が咲くのかな🌱楽しみですね❣️
2025.05.21
5月生まれのお友達のお誕生会が行われました♪
今まで神様や周りの人たちに守られて大きくなったことを神様にお祈りしました。
第二部では、「おおきなかぶ」の絵本を見てパロディにも挑戦しました♪
よーいしょ よいしょ よーいしょ♩
大きなかぶではなく、大きな箱から出てきたのは何かな?
2025.05.21
今日は5月生まれのお誕生会でした。
神様やたくさんの周りの人たちに守られて大きくなったことを皆んなでお祈りをしました。その後は大型絵本の「おおきなかぶ」を見て、皆んなで「おおきなかぶ」のパロディをしました。
♩よーいしょ よいしょ よーいしょ♩
箱の中から出てきたのはなんだと思いますか?
2025.05.20
今日は英語遊びと今年度初めてのお話会がありました📕
英語遊びも絵本も楽しかったですね☺️
英語のワッペンは自分で外したり、友達に「とって!」と声を掛けて外してもらっていました📛
2025.05.20
今日も楽しい英語の時間がありました。
大きな声で楽しそうに歌っていました♪
2025.05.20
今日も楽しい英語の時間がありました。
元気な歌声が聞こえていましたよ♩
2025.05.20
保育士経験豊富な 東海林先生が絵本の読み聞かせにいらっしゃいました。学年ごとに絵本をセレクトし面白おかしく読んでくださいます。皆んなの大好きな時間です❤️
2025.05.19
令和7年度初めての保護者会が行われました。今回は、モンテッソーリ教育について「子どもが自ら育つ力を信じて」というテーマで園長先生がお話ししました。実際に教具を手に取って話したり
あっという間に時間が過ぎました。次回もぜひいらして下さい。未就園児の方やモンテッソーリ教育に興味がある方もどうぞいらして下さいね。
2025.05.16
横割活動でねんど指導を行いました。
ねんど・ねんどヘラの使い方を覚えました😊
「みてみてー、おだんごー🍡」「ありの おうち つくったよー😆」などと
様々な物を作って遊びました!
また、みんなで ねんどを しましょうね💕
2025.05.16
お花の種を植えました🌸
在園児ギャラリーにも載っています❣️