ブログ

函館白百合学園幼稚園

🚥🚗🚌🚛交通安全教室行いました

2025.05.28

今年度初めての交通安全教室「こぐまクラブ」が行われました。函館市の方がいらして、道路の歩き方や飛び出しをしない事や車に乗るときのお約束を話されました。♩ストップの歌に合わせ体を動かしながら交通ルールを確認しました。

🐧ぺんぎん組 一時預かり保育

2025.05.26

気温が上がらないなかでも元気いっぱい遊びました⭐️

ぺんぎん組さん、毎日楽しく遊んでいます。

どうぞ、遊びにいらして下さい。

ゆりっこキッズが行われました🧸

2025.05.24

5月22日(木)にゆりっこキッズが行われ、大型絵本の読み聞かせ後に親子で凧作りを楽しみました!
その後は完成した凧を持って園庭で遊び、親子で楽しく過ごす様子が見られました💓

🍀園庭遊び🍀

2025.05.23

園庭でポックリを出すと挑戦する子がいて1、2、1、2と掛け声をかけて歩いていました。八重桜が散りはじめると、散った花びらを集めて花束を作る子もいましたよ。気持ちの良いおてんきでしたね!

🚒避難訓練が行われました🚒

2025.05.23

今日は避難訓練と職員の水消火器訓練が行われました。担任の先生から自分の命を守る大切さを聞いて、実際にハンカチで鼻と口を覆い煙を吸わないで避難する方法も練習しました。みんな真剣に参加していました。おはしもの約束を聞いてみて下さい。覚えているかな?

 

🚒避難訓練が行われました

2025.05.23

今日は、避難訓練と職員の水消火器訓練が行われました。訓練の前に自分の命を守る大切さを担任の先生から学び、ハンカチを鼻と口にあて煙を吸わない方法を練習集しました。

お-は-し-も の約束

お  押さない

は  走らない

し  しゃべらない

も  戻らない

 

 

🌳🌳遠足で踊るフォークダンスを練習しました🌳🌳

2025.05.22

5月30日に行われる遠足のフォークダンスの練習をしました♪

「あおうよ」の曲に合わせて踊りました♪

当日お天気になりますように!

💚すみれ組の帰りの準備🎒

2025.05.22

帰りの準備が終わった子どもたちが楽しみにしているのは…絵本📕です❣️

「早く見たい!」ととっても早く準備ができています。

明日はどんな絵本が読めるかな☺️

 

ゆりっこキッズ2次募集が始まります!

2025.05.22

ゆりっこキッズ2次募集が始まります!
詳しくは下記の内容をご確認ください。

申込方法は、ホームページの「お問い合わせ」からメール又はお電話での登録をお願いいたします。
〈お電話での申込〉52-0945(函館白百合学園幼稚園)

初回6月19日(木)は函館市交通指導員の方が来園し、交通安全教室を開催いたします。交通ルールの擬似体験も予定しています。
皆様の参加をお待ちしております!

令和7年度 ゆりっこキッズ 2次参加要項

令和7年度ゆりっこ活動予定表

🌳🌳遠足楽しみだね🌳🌳

2025.05.22

5月30日に親子遠足が行われます。遠足の時に保護者の方と一緒に踊るフォークダンスを練習しました♪当日、お天気になるといいですね☀️