園のきろく

函館白百合学園幼稚園

ぺんぎん組(一時預かり保育)🐧

2025.05.09

砂遊びをしている子たちは、砂の感触を味わうように楽しんでいました。

ポカポカ天気でとても暖かく体をたくさん動かして遊びました☀️

一時預かり保育、募集中です。🐧

🌼ゆりっこキッズが始まりました🌼

2025.05.08

今日からゆりっこキッズが始まりました!

今年度1回目ということで自己紹介をしました。

みなさんとても上手にお名前を言えましたね⭐️

その後はアンパンマン体操をし、園庭で元気いっぱいに遊びました。

楽しかったですね💕

 

 

 

園庭で遊んでいます⭐️

2025.05.07

お天気の良い日は、園庭で体をたくさん動かして遊んでいます。

魚釣りごっこ、砂場遊び、虫取りをしたり

吹き流しを作って走る姿も見られました。春のあたたかさを体で感じています。

 

明日からゆりっこキッズが始まります。どうぞ遊びにいらして下さいね🐣

🐧ぺんぎん組(一時預かり保育)

2025.05.07

お遊戯室で遊んでいます♩

毎日、1歳、2歳の子が楽しく活動していました。

日にちによっては、満員の日もあります。

どうぞ遊びにいらして下さいね💖

詳しくは、一時預かり保育をご覧ください。

🐧ぺんぎん組(一時預かり保育)

2025.05.01

お天気も良くお外で遊びました♩

ポカポカお天気で気持ち良さそうでした!

お散歩🌳

2025.04.30

白百合学園の敷地はとても広く、幼稚園の他に中学高等学校もあります。白百合の森もありリスも🐿住んでいて、時々顔を見せてくれます。

季節の花もたくさん咲いていて、枝垂れ桜に大喜びでした。

🌸さ🌸く🌸ら🌸満🌸開🌸

2025.04.30

園庭の桜が満開になりました。お天気も良く自由選択活動中に窓を拭いたり、お花にお水をあげる子どももいました。

「お花さん大きくなってね」

 

 

 

お当番活動活動 昼食前に机を拭いています⭐️

2025.04.28

みんなの大好きなお当番活動♩

昼食前に机を綺麗に拭いています。

⭐️⭐️お当番活動で使用するエプロンを皆んなで確認しました⭐️⭐️

2025.04.25

みんなの大好きなお当番活動❤️昼食の前に机を拭いたり、皆んなが気持ちよく食事を頂けるように準備をします。お当番さんはエプロンを身につけて張り切って活動していました。

 

エプロンのたたみ方も確認しました♪

 

🌸🌸🌸園庭の桜が咲いてきました🌸🌸🌸

2025.04.24

風はまだ少し寒いですが、園庭の桜が咲き始めました♪

皆んな元気に遊んでいます!

来月からはゆりっこキッズが始まります。

詳しくは、ホームページのゆりっこキッズのところをご覧ください☆どうぞ遊びにいらして下さいね

※在園児ギャラリー更新しています。