

登園するとマリア様にご挨拶。朝の集会の後は、元気いっぱいに活動していきます。
お昼ご飯の時はいつもにぎやか。お友達と仲良く食べるともっと美味しいね。


スクールバスや徒歩で幼稚園に来ます。玄関に入るとマリア様にご挨拶します。


身支度を終え、出席カードにシールを貼り、モンテッソーリ教育による自由選択活動を行います。


朝のお祈り・出席調べ・お弁当の紹介・歌・手遊びなど


体育遊び・絵画制作・音楽リズム・英語遊びなど


元気に園庭で遊びます。(雨天時は遊戯室で遊びます。)


お母さん手作りのお弁当や給食を食べます。

白百合幼稚園の給食は、幼児期に必要な栄養素をしっかり採れる献立となっております。



着替えをし、帰りの支度をします。絵本を読んでもらったり歌や手遊びなど。お祈りをします。


スクールバスや徒歩で帰ります。スクールバスの時間まで自由に活動します。

季節の行事や味覚を、お友達や教職員とともにたくさん感じとっていきます。
また、卒園生も遊びにくる「しらゆりまつり」や、お父さんやお母さんと一緒に参加する「父の日のつどい」などもあります。
-
入園式
-
苗植え
-
春の園外保育、親子遠足
-
参観日、バザー(しらゆりまつり)
-
運動会、交通安全指導
-
りんご摘み、はしご車見学、収穫感謝祭、七五三のお祝い(年長児)、秋の園外保育
-
クリスマス点灯式、クリスマスお祝い会、、卒業生クリスマスの集い、クリスマス遊戯会(生誕劇)
-
節分、交通安全指導、参観日
-
ひな祭り、一日入園、感謝の祈りの集い、お別れパーティー、卒園式
その他の活動
旭ヶ岡慰問(年少児)、旭ヶ岡養護老人ホーム ボランティア(毎月 保護者有志)、英語あそび、避難訓練、誕生会(毎月)